イエッチャ!
【完全版】八幡山駅は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの賃貸情報
さて、今回は東京都杉並区・八幡山駅の住みやすさ・住みにくさに迫ります!
八幡山駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、引っ越し前に知りたい情報が丸わかり!
「八幡山駅の住みたい理由・住みたくない理由は?」
「女性の一人暮らしや子育てファミリーが住みやすいエリアって?」
そんな疑問を解決します。
それでは今日もイエッチャ!
- 八幡山駅で生活する上でのメリット・デメリット
- 【一人暮らしorファミリー】おすすめは?
- 隣駅(上北沢駅・芦花公園駅)と比べて、住みやすいか住みにくいか
- 駅周辺の施設(スーパー・飲食店・商業施設など)
家賃相場・住みやすさ・駅情報|八幡山駅(杉並区)
八幡山駅の基本情報
駅名 | 八幡山(はちまんやま)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都杉並区上高井戸一丁目 | |
路線 | 京王線 | 上北沢 ← 八幡山 → 芦花公園 |
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性
八幡山駅って住みやすいの?住みにくいの?
引っ越しの前に知っておきたい【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】について調べてみました。
家賃相場 | ||
---|---|---|
交通 | ||
治安 | ||
自然 | ||
利便性 |
八幡山駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆18.5!
八幡山駅は杉並区にある駅
通ってる路線は京王線のみなんだ!
え~と、「ヤワタヤマ」?
これで「ハチマンヤマ」って読むニャ。
うわ~絶対読めない駅ランキング8位だな!
八幡山駅の住みたいポイントは?
住みたい理由は
駅直結のビルがある・大通り沿いにドン・キホーテとか大き目の店が揃ってる事・新宿まで好アクセな所だニャ!
OK!
八幡山駅の住みたくないポイントは?
住みたくない理由は、
快速までしか停まらない・大通り同士がぶつかって騒音が凄い所ニャ!
一長一短だな!
今回はハチマンヤマエキの住みやすさ!
- 駅直結の京王リトナード八幡山がある
- ドン・キホーテ が環八通り沿いにある
- 大通り沿いに使いやすいファミレスなどが多い
- 治安が良い
- 新宿まで一本
- 環八通りと甲州街道がぶつかった所は騒音が凄い
- 若者スポットはない
- 快速までしか停まらない
賃貸の家賃相場|八幡山駅(杉並区)
八幡山駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 7.1万円 |
---|---|
1LDK〜 | 10.2万円 |
2LDK~ | 15万円 |
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け
八幡山駅の家賃相場は☆4!
八幡山駅の1R~は約7万円だニャ!
お!全然許容範囲!
6万円代も狙えるぜ!
俺達の八幡山駅の
総物件数は約2,688件
新宿駅側の上北沢駅よりも全体間取り平均で0.5千円安くなるよ!
千歳烏山・芦花公園よりは少なくなるけど、
まだ全然賃貸数が多いな!
逆側の芦花公園駅よりも全体間取りで約0.2千円~高くなっているニャ!
芦花公園駅・八幡山駅・上北沢駅
この三駅はほぼ同じ家賃相場って覚えとこ!
交通アクセス|八幡山駅(杉並区)
八幡山駅の交通アクセスをまとめました。
各ターミナル駅までの所要時間と乗換回数は下記の通りです。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 16分 | 0回 |
渋谷 | 18分 | 1回 |
池袋 | 28分 | 1回 |
東京 | 37分 | 1回 |
上野 | 45分 | 1回 |
品川 | 42分 | 1回 |
羽田空港 | 分 | 回 |
成田空港 | 分 | 回 |
八幡山の交通アクセスは☆3!
八幡山駅で使えるのは京王線のみだからニャ!
でも
新宿まで直通16分!
千歳烏山駅よりかかるけど~!
芦花公園駅よりかからない!
頭が混乱してきた!
そうニャ!
八幡山駅には各駅だけと見せかけて快速が止まるニャ!
快速はザックリ言うと一個飛ばしくらいで新宿の方に行ってくれるから
芦花公園駅より速いんだニャ~!
芦花公園は各駅だけだったもんね~(;´・ω・)
千歳烏山駅は?
千歳烏山は【各駅】➡【快速】の上の【区間急行】➡【急行】➡【準特急】が止まるニャ!
一番速い【特急】は止まらないけど充分はやいからね!
ちょっ!面倒くさ。w
ようするに~急行って名前が着くなら新宿に速く出れるんだな!
そうだニャ!
八幡山駅の隣駅一覧
京王線 | 上北沢 ← 八幡山 → 芦花公園 |
---|
治安|八幡山駅(杉並区)
八幡山駅周辺の犯罪件数を表にまとめました。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
上高井戸一丁目 | 0件 | 0件 | 1件 | 24件 |
南烏山一丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 4件 |
八幡山三丁目 | 1件 | 0件 | 0件 | 21件 |
上北沢四丁目 | 0件 | 1件 | 3件 | 31件 |
上北沢五丁目 | 0件 | 3件 | 1件 | 10件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど
八幡山の治安は☆4!
八幡山駅の治安は高評価!
杉並区は世田谷区に勝るとも劣らない治安の良さがあるからね!
何か気になる事あるか?
甲州街道と環八通りが交差する所が車通りに気を付けるくらいかニャ!
犯罪率何かは本当に低いニャ!
23区マスターに俺はなる!
自然|八幡山駅(杉並区)
駅周辺の自然環境についてまとめました。
ファミリーにおすすめのスポットや八幡山駅周辺の散歩コースは?
- 世田谷区立上北沢公園/5分
- 八幡山はらっぱ広場/3分
- 上高井戸南公園/6分
- 杉並区立上高井戸宿公園/8分
- 世田谷区立上北沢五丁目公園/7分
【八幡山の自然】は☆3.5!
駅前には小さい公園しかないんだけど、
上北沢駅の方に歩くと世田谷区立上北沢公園があるよ!
どんな公園や?
世田谷区立上北沢公園は砂場、ブランコ、噴水、鉄棒、ジャングルジムなどの遊具も揃ってて
バランスが良いね!夏場は水遊びも出来るから近所の子供に人気ニャ!
電車も横で走っているので子供の知育にも効果的だニャ!
最近は特に知育ブームだからねー!
電車は本当に知育にいいらしいな!
男の子は特にみんな電車が一度は好きになるからニャ!
子鉄っていうらしいよ!
オイラもレール買ってあそびたい!
利便性|八幡山駅(杉並区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
駅周辺のスーパーや飲食店を一覧にまとめました。
- 京王ストア八幡山店/0分
- まいばすけっと八幡山駅前
- オオゼキ 八幡山店
- ガスト 世田谷八幡山店/4分
- 藍屋 世田谷八幡山店/4分
- フレッシュラン (イタリアン)/3分
- 八幡山 居酒屋 彦や/4分
- バーミヤン 八幡山駅前店/4分
- 凧凧 八幡山店/5分
- 居酒屋やぐら/5分
- 天下一品 八幡山店/5分
- 京王リトナード八幡山
- ドン・キホーテ 環八世田谷店
【八幡山の利便性】は☆4!
八幡山駅の利便性は高評価!
駅ビル商店街もあるし、バランスの良いスーパーも揃うニャ!
駅ナカ商店街だね!
雨でも気軽に店に行けるから便利!
京王リトナード八幡店!
定食屋・スーパー・ラーメン屋・本屋。
特に100円ショップが皆に重宝されてるニャ!
他にも駅前充実してるっぽいね?
京王リトナードにも京王ストアがあるけど、もっと安くて品数が多いスーパーなら
近くにオオゼキ八幡山店があるから困ることないね!
あと、大通り沿いはファミリー向けの飲食店が充実してるし、普通に利便性高いよ!
オイラの好きなドン・キホーテも5分で行けるんか!
あんなのはいくつあっても困らないからな!
いやあそこは1つだからいいんだろ!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp |
ファミリーで住むメリットは?|杉並区の住みやすさ
というわけで、最後は杉並区の気になる子育て環境をチェック!
八幡山駅がある杉並区は、子育て世帯向けに独自の支援制度を提供しています。
ということで、子育て世帯におすすめのサービスを一部ご紹介!
ファミリーにおすすめ!杉並区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
子どもショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
一時保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
杉並子育て応援券 | 未就学児がいる家庭に子育て応援券を配布 |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
杉並区の待機児童数
杉並区の待機児童数は、0人!
お見事です!!
てことで、杉並区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
八幡山駅は住みやすい?住みにくい?|まとめ
【完全版】八幡山駅(杉並区)は住みたくない?治安はファミリー向き?
今回は東京23区の杉並区八幡山駅の住みやすさを調査!
八幡山駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】をまとめたッチャ。
八幡山駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントもおさらい!
- 駅直結の京王リトナード八幡山がある
- ドン・キホーテ が環八通り沿いにある
- 大通り沿いに使いやすいファミレスなどが多い
- 治安が良い
- 新宿まで一本
- 環八通りと甲州街道がぶつかった所は騒音が凄い
- 若者スポットはない
- 快速までしか停まらない
東京都杉並区八幡山駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめな駅だったッチャ。
最後までご覧頂きありがとうございますニャ。
【杉並区の住みやすさはコチラ↓↓】
明大前駅の住みやすさはコチラ↓
下北沢駅の住みやすさはコチラ↓
コメント