一之江は住みたくない街?治安・家賃相場・住みやすさを調査!
という事で江戸川区一之江駅の賃貸情報をまとめました。
一之江駅の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など気になる情報を掘り下げていきます!
東京都江戸川区にある一之江駅は一人暮らしo子育てファミリーのどちらにおすすめの駅なのか!?
それでは今日も【イエッチャ!】

江戸川区一之江の基本データ
所在地 | 東京都江戸川区一之江八丁目 |
---|---|
ホーム | 1面2線 |
乗降人員 | 44,708人/日 |
所属路線 | 都営新宿線(各駅停車) |

一之江駅と言えば、名前忘れがちな駅ランキングが常に上位だよね!
東西線で言えば
総武線で言えば
常磐線で言えば・・

やめろ!千葉寄りの23区駅のの悪口はそこまでだ!

千葉寄りってオイラそういうつもりじゃないぜ??むしろチャムがいじってるね?


コラ!

まぁ冗談はこのくらいにして・・江戸川区一之江駅は23区内でも賃貸の家賃相場がトップに低いエリアッチャ!

お、デカイ特徴あるじゃんか!駅前はどんな感じ?

若者が遊ぶ場所とかはないけど、閑静な住宅街と下町感強めで、のんびり暮らしたい人にはピッタリッチャ!新宿駅までは乗換なしで行けるのは気持ちいけど、30分を超えてしまうチャね~。

そっかぁ。他には?

新中川(旧江戸川)に近いッチャね。河川敷が近いので、ランニングや子供とキャッチボールはしやすいッチャね!

川が近いのはいいね!オイラは川が好きだけど、川に近い事が苦手な人もいるから行ってみて判断するのが一番だぜ!
一之江駅の住みやすさ【家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】
江戸川区一之江の【家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性】をまとめました。
家賃相場 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
---|---|---|
自然 | ☆☆☆ | ☆3 |
交通アクセス | ☆☆ | ☆2 |
治安 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
利便性 | ☆☆ | ☆2 |

江戸川区一之江の【賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性】の合計は☆17!

・賃貸の家賃相場は23区内で1番安いチャ!
・自然は近くに川と親水公園ががあるチャ!
・交通アクセスは1路線のみで各停チャ!
・治安はずっといいっチャ!
・利便性は必要最低限ッチャ!
家賃相場|江戸川区一之江
1R~ | 56万円~ |
---|---|
1DK~ | 85万円~ |
2DK~ | 11万円~ |

【一之江の家賃】は☆5
1~/56万円~か!これはマジで安いな!

そうッチャ。探せば5万円台も余裕であるッチャよ!

都営新宿線の中ではどういう駅なの?

都営新宿線の中では一番安い駅!ッチャ!
一之江より千葉側の

お~どの分野でも一番を取る事は難しいって言われてるから大したもんだ!

ちなみに隣の船堀駅は利便性がグンと上がって、家賃も5,000~10,000円上がるから覚えておくニャ。
交通アクセス|江戸川区一之江
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 32分 | 0回 |
渋谷 | 43分 | 1回 |
池袋 | 38分 | 1回 |
東京 | 27分 | 1回 |
大手町 | 26分 | 1回 |

【一之江の交通アクセス】は☆2!

新宿駅に乗換なしで行けるのは良い!
でも他の主要駅には全て1回乗換えで、30分以上かかってしまう駅も多いので☆は2にしたッチャ!

東京・大手町にも1回乗換えなのが、辛口評価に繋がったんか!

言うなれば☆3に近い☆2チャ!

あ~良かった~ってならんならん!
治安|江戸川区一之江

【一之江の治安】は☆5!

一之江駅周辺は、ファミリーが多く住む閑静な住宅街で、地元の人以外の流入が殆どないので、治安が最高に良い街だニャ。

小・中・高の、教育施設が充実してて、保護者やボランティアの人の見回りも良く見かけるよね!

その通りッチャ。意外に教育に力を入れてるエリアッチャね。
駅前に新築の戸建て何かも結構建ってるニャ。

もう少しで一之江のイメージが固まりそうなんだけど、結局一之江駅にはどんな人が住むのに向いてるの?

一言で言うと閑静で落ち着いた街に住みたい・家賃を限界まで抑えたいという人に向いてるッチャね!
更に新宿が勤務先の人にも向いてるッチャ。<
治安面で見ると一之江3丁目・一之江8丁目・一之江6丁目のように過去に遡っても犯罪が殆ど起きてない地区があるから、治安にこだわる人にもおすすめの街チャね!

なるほど!って全然一言じゃねえ!

・・・テヘラン。
今までの不動産サイトで満足できない方限定
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
自然|江戸川区一之江

【一之江の自然】は☆3
結構いっとるやん。

実は駅5分以内には一之江フレンド公園という公園があるだけニャ!
河川敷が近いという事と13分程歩くと一之江境川親水公園があるので☆3まで引き上げたニャ。

へー!意外に駅前の公園の数は少ないんだ!
ちなみに一之江フレンド公園はどんな公園なの?

一之江フレンド公園は、一之江駅すぐ裏の公園だニャ。
大人でも楽しめる健康遊具とオールドスタイルのブランコや砂場、滑り台などが共存する公園ッチャ。
アスレチック感が高い高度な遊具もあるのが特徴ッチャね。

一之江駅の自然は河川敷もあるし、親水公園もあるしで


利便性|江戸川区一之江
- ヤマイチ一之江駅ビル店/1分
- ヤマイチ一之江駅前店/1分
- ヤマイチ一之江店/10分
- アコレ一之江3丁目店/3分
- マルエツ一之江駅前店/1分
- なんでも酒やカクヤス一之江店/3分
- サイゼリヤ一之江駅前店/6分
- くら寿司江戸川店/4分
- バーミヤン一之江駅前店/4分
- モスバーガー一之江駅前店/3分
- マクドナルド一之江駅前店/2分
- 餃子の王将一之江駅前店/2分
- コメダ珈琲一之江駅前店/1分
- ヤマイチ一之江駅ビル店/1分
- 松江通り商店街振興組合
- 東松中央通り商店会

【一之江の利便性】は☆2!

一之江駅はスーパーの数が少ないんだけど駅前に【三つのヤマイチ】が、あるッチャね。品ぞろえが良いので、日常の買物は殆どココで事足りるッチャ。

3つのヤマイチって!ヤマイチ帝国やん。ヤマイチに胃袋掴まれてるやん。泣けるやん

スイーツ・アイス系は駅から少し離れたアコレが安いッチャよ。

・・・あと飲食店も凄い豊富みたいだね!
オイラはくら寿司と餃子の王将が最近お気に入りだぜ!

駅の規模に対して、飲食店の数は充実してるッチャね。
ファミリー向けのチェーン店が多いッチャ!

【俺たちの一之江】家賃の安さ考えたら悪くないやん!

もし散歩してみて利便性が足りないって思ったら隣の船掘を検討してもいいッチャね。
歩いても30分かからないから今度歩いてみろチャ。

都営新宿線頑張ってるやん。感動するやん。
東京23区の物件を探すなら―
一之江駅は住みたくない街?治安や住みやすさをおさらい!
今回は一之江は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ
という事で、一之江駅の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など気になる賃貸情報を掘り下げました!
- 23区内で1番家賃相場が低い
- 河川敷が近い
- 新宿駅に乗換えなしで行ける
- 治安がいい
- ファミリー向け飲食店が多い
- 河川敷が近い
- 1路線で各駅停車
- 駅前に商業施設や娯楽施設はない
を考慮すると、特に子育てファミリーにおすすめ出来る駅でした!
最後までご覧頂きありがとうございました。
スーモやホームズに載ってない物件も
利用者数117万人突破!
【江戸川区全体の住みやすさはコチラ↓】
[https://yeccha.com/edogawa]
【江戸川区・瑞江駅の住みやすさはコチラ↓】
[https://yeccha.com/mze]
【江戸川区・船堀駅の住みやすさはコチラ↓】
[https://yeccha.com/fabo]
コメント