池ノ上は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ
ということで、今回は東京都世田谷区池ノ上駅の住みやすさ・住みにくさを徹底調査!
池ノ上駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、気になる情報を掘り下げていきます!
一人暮らしやファミリーにおすすめのエリアや、住みたい理由・住みたくない理由も大公開!
それでは今日もイエッチャ!
- 池ノ上駅で生活する上でのメリット・デメリット
- 【一人暮らしorファミリー】おすすめは?
- 隣駅(駒場東大前駅・下北沢駅)と比べて、住みやすいか住みにくいか
- 駅周辺の施設(スーパー・飲食店・商業施設など)
これできみも世田谷区マスターッチャ!
家賃相場・住みやすさ・駅情報|池ノ上駅(世田谷区)
池ノ上駅の基本情報
駅名 | 池ノ上(いけのうえ)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都世田谷区代沢二丁目 | |
路線 | 京王井の頭線 | 駒場東大前 ← 池ノ上 → 下北沢 |
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性
池ノ上駅って住みやすいの?住みにくいの?
引っ越しの前に知っておきたい【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】について調べてみました。
家賃相場 | ||
---|---|---|
交通 | ||
治安 | ||
自然 | ||
利便性 |
池ノ上駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆15.5!
池ノ上駅は世田谷区の京王井の頭線の駅ッチャ!
都心にアクセスがもう相当いいよニャ!
そんな池ノ上駅の住みたい理由は?
住みたい理由は
下北沢に近いのに治安が良い事・渋谷駅への圧倒的好アクセスだニャ!
ちなみに東北沢駅にも歩いて行けるらしいね!
こういうの嬉しいなぁ!
逆に住みたくない理由としては、
池ノ上駅自体には買物施設や飲食店がない事家賃相場が高い事事ッチャね!
都心の最深部に入ってきた!
今日は池ノ上駅の住みやすさだ!
- 渋谷駅まで5分!
- 下北沢駅に徒歩で行ける
- 下北沢駅に近いのに治安が良い
- 家賃が下北沢駅くらい高い
- 駅前に買物施設が少ない
- 坂が多い
賃貸の家賃相場|池ノ上駅(世田谷区)
池ノ上駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 8.3万円 |
---|---|
1LDK〜 | 13万円 |
2LDK~ | 22万円 |
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け
池ノ上駅の家賃相場は☆3!
1R、1Kは8.3万!
京王井の頭線の中では高い方だね!
全体の間取り平均だと
吉祥寺側の下北沢駅とほぼ同じ家賃相場だよ!
物件数は下北沢の半分以下だけど、池ノ上駅は4LDK~の賃貸が多いから
下北沢駅と同じくらいの賃貸相場になるんだね!
なるほどな~!
なるほどなったらなるほどな!
ちなみに渋谷側の駒場東大前駅だと全体間取りの平均家賃相場は9千円近く
あがるよ!
交通アクセス|池ノ上駅(世田谷区)
池ノ上駅の交通アクセスをまとめました。
各ターミナル駅までの所要時間と乗換回数は下記の通りです。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 16分 | 1回 |
渋谷 | 5分 | 0回 |
池袋 | 28分 | 1回 |
東京 | 33分(二重橋前) | 1回 |
上野 | 39分 | 1回 |
品川 | 28分 | 1回 |
羽田空港 | 分 | 回 |
成田空港 | 分 | 回 |
池ノ上の交通アクセスは☆4.5!
世田谷区の池ノ上駅が使えるのは京王井の頭線だけッチャ!
渋谷まで乗り換えなし!
5分かぁ!
ここまで来ると自転車を使った方が速い可能性も出てくるニャ!
因みに池ノ上駅から渋谷駅は自転車で12分ニャ!
おお!まだ電車のうが速いけど、改札通る時間とか待ち時間いれたら、どうなるかわからんね!
ちなみに北に7分歩くと東北沢駅につくから新宿方面に行くときは
そこから小田急線が乗れるよ!
池ノ上駅の隣駅一覧
京王井の頭線 | 駒場東大前 ← 池ノ上 → 下北沢 |
---|
治安|池ノ上駅(世田谷区)
池ノ上駅周辺の犯罪件数を表にまとめました。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
北沢一丁目 | 0件 | 6件 | 0件 | 12件 |
北沢二丁目 | 1件 | 12件 | 12件 | 111件 |
代沢一丁目 | 0件 | 2件 | 0件 | 5件 |
代沢二丁目 | 0件 | 2件 | 1件 | 11件 |
駒場四丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 3件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど
池ノ上の治安は☆4!
池ノ上駅は、治安は高評価!
下北沢駅とか利便性の高い駅に近いのに治安が良いってのが
凄くポイント高いよね!
下北沢で買物したいけど、静かな所に住みたい女性や高齢者
にも優しいよ!
歩けば10分かからず下北沢駅の利便性を享受できるのは凄い!
自然|池ノ上駅(世田谷区)
駅周辺の自然環境についてまとめました。
ファミリーにおすすめのスポットや池ノ上駅周辺の散歩コースは?
- 世田谷区立北沢1丁目公園/2分
- 旧前田侯爵家本邸/15分
【池ノ上の自然】は☆3!
東に15分ちょっと歩くと【旧前田侯爵家本邸】
があるよ!
結構大きい所だね!
文化財として評価されてるらしい!
ようするに駒場公園の中に佇む洋館だニャ。
見学無料とは思えないレベルの施設設備だから一回行ってみるといいニャ!
利便性|池ノ上駅(世田谷区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
駅周辺のスーパーや飲食店を一覧にまとめました。
- ※下北沢の店
- 全日食チェーン 銀次郎/3分
- まいばすけっと池ノ上駅前/3分
- 北沢カレー食堂 茄子おやじ/8分
- 土間土間 下北沢店/8分
- 彰 -AKIRA-/7分
- ※下北沢の店
【池ノ上の利便性】は☆1!
池ノ上駅自体の利便性はスーパーも飲食店もかなり少ないニャ。
でもあくまで、池ノ上駅と分けたらの話だかだね!
そうだニャ!
区別しないと下北沢駅の評価と同じになってしまうもんでニャ!
実際の利便性は下北沢の買物施設を享受できる便利な駅ニャ。
イエッチャでは周辺の駅の詳細を必ず載せてるから☆の評価だけで
判断するのは気が早そうだね!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp |
ファミリーで住むメリットは?|世田谷区の住みやすさ
さて、最後に世田谷区の子育て環境もチェックしておきましょう。
池ノ上駅がある世田谷区は、自治体独自の子育て支援サービスを提供しています。
世田谷区の子育て世帯向け支援制度は下記の通り。
ファミリーにおすすめ!世田谷区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
ひととき保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
トワイライトステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
子どものショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
第3子以降の出産費補助 | 第3子以降の出産費用の一部を補助 |
世田谷区の待機児童数
世田谷区の待機児童数は、0人!
お見事です!!
てことで、世田谷区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
池ノ上駅は住みやすい?住みにくい?|まとめ
池ノ上は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ
今回は、池ノ上駅の住みやすさ・住みにくさ特集!
ってことで、池ノ上駅の賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性についてお届けしたッチャ。
池ノ上駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントをもう一度振り返り!
- 渋谷駅まで5分!
- 下北沢駅に徒歩で行ける
- 下北沢駅に近いのに治安が良い
- 家賃が下北沢駅くらい高い
- 駅前に買物施設が少ない
- 坂が多い
東京都世田谷区池ノ上駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめな駅だったッチャ。
ってことで、23区の他の駅も合わせてチェックしてみてね!よろしくニャ~。
【世田谷区の住みやすさはコチラ↓↓】
浜田山駅の住みやすさはコチラ↓
永福町駅の住みやすさはコチラ↓
明大前駅の住みやすさはコチラ↓
コメント