イエッチャ!
【完全版】上石神井は住みたくない街?一人暮らし・ファミリーの賃貸まとめ
ということで、今回は東京都練馬区上石神井駅の住みやすさ・住みにくさを調査!
上石神井駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、気になる情報を掘り下げます!
一人暮らしやファミリーにおすすめのエリア、上石神井駅の住みたい理由・住みたくない理由も大公開!
- 上石神井駅に引っ越すメリット・デメリットとは
- 一人暮らしorファミリーおすすめなのは?
- 隣駅(上井草駅・武蔵関駅)と比べて、住みやすいか
- 上石神井にあるスーパーや商店街、飲食店情報

これできみも練馬区マスターッチャ!
家賃相場・住みやすさ|上石神井駅
上石神井駅の基本情報
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性
上石神井駅の住みやすさ・住みにくさを賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性の5つ項目にまとめました。
家賃相場 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
交通 | ![]() |
![]() |
治安 | ![]() |
![]() |
自然 | ![]() |
![]() |
利便性 | ![]() |
![]() |

上石神井駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆18.5!

上石神井駅は東京都練馬区上石神井一丁目にあるんだ!
西武新宿線が通ってる駅だね!

上石神井駅の住みたい理由は?

上石神井駅の住みたい理由は、
まず家賃が安い!・治安が最高に良い!・スーパーが駅に直結してる!所ニャ!

OK!
住みたくない理由は?

上石神井駅の住みたくない理由は、
駅前の道幅が狭い所がある!・新宿以外の主要駅に行きづらい!飲食店・若者施設が少ない事だニャ!

おい!上石神井駅!!
お前は住みたいのかい!?住みたくないのかい!?

住みた~~い!

いやこれから!
- 治安が一番良い
- スーパーが駅直結
- 家賃が安い
- 駅前の道が狭い
- 新宿以外にはちょっと行きずらい
- 飲食店が少ない
- 若者向け施設がない
賃貸の家賃相場|上石神井駅の住みやすさ
上石神井駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~1K | 6.6万円 |
---|---|
1DK~2DK | 9.4万円 |
2LDK~3DK | 11.4万円 |
1DK~2DK:カップル向け
2LDK~3DK:ファミリー向け

上石神井駅の家賃相場は☆4.5!

上石神井駅の家賃相場は23区の中でもかなり安い!
1R~1Kでも約6.6万円だニャ!

お~!6万円代半ばかよ!
西武新宿線の他駅は?

郊外側:武蔵関駅の1R~間取り平均より0.2万円高いよ!
都心側:上井草駅の1R~間取り平均より0.03万円安いよ!

お~でもこの辺りは殆ど条件も同じで拮抗してるね!
まだ1R~7万円代には遠そうだ

ねらい目だニャ!
※物件探しから家賃の値下げ交渉までプロに依頼!
交通アクセス|上石神井駅の住みやすさ
上石神井駅から主なターミナル駅までの所要時間と乗換回数です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 22分 | 1回 |
渋谷 | 32分 | 1回 |
池袋 | 24分 | 1回 |
東京 | 56分 | 2回 |
上野 | 40分 | 1回 |
品川 | 64分 | 2回 |
羽田空港 | 67分 | 2回 |
成田空港 | 120分 | 2回 |

上石神井の交通アクセスは☆3!

上石神井駅で使用出来るのは西武新宿線の1路線のみなんだ!

ん~どの駅にも乗り換えは必要って事かな!

実は!
西武新宿駅から新宿駅は歩いて約5分!
上石神井駅から西武新宿駅へは乗り換えなしだから、実質乗り換えなしって事でいいかな!

なるほどね~。
新宿駅ってとにかくでかいから、色んな新宿駅があるからね。

これがデータで見てもわからない散歩駅の意味ニャ。
上石神井駅の隣駅一覧
治安|上石神井駅の住みやすさ
下記は上石神井駅周辺の犯罪件数です。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
関町東一丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 10件 |
上石神井四丁目 | 0件 | 2件 | 0件 | 12件 |
上石神井二丁目 | 2件 | 2件 | 0件 | 19件 |
上石神井一丁目 | 1件 | 1件 | 3件 | 35件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど

上石神井の治安は☆5!

上石神井駅=東京都練馬区上石神井一丁目にあるニャ!
周辺の治安は最高評価取りました。

駅前には最低限のスーパーと閑静な住宅街があるからファミリーにも女性にも安心だな!

高齢者にも最近人気だよ!
西武新宿線!

治安が良い街!
上石神井駅!
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
自然|上石神井駅の住みやすさ
上石神井駅周辺の公園や、ファミリーにおすすめの自然スポットをピックアップしました。
【練馬区立上石神井東公園】
- 練馬区立上石神井東公園/6分
- 練馬区立上石千川児童遊園/3分
- 練馬区立 平成公園/4分
- 練馬区立日の出児童遊園/3分
- 関町ひがし公園/4分

【上石神井の自然】は☆3!

上石神井駅周辺の自然のランキングはぼちぼち良いね!

大きい公園とかランドマーク的な存在ないのかな!

でも練馬区だから10分程歩けばどこにでも出てくるって感じニャ!
上石神井駅の近くだと得に南側に歩けば公園が散見出来るよ!

OK!
レッツゴー!
利便性|上石神井駅の住みやすさ
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
- 西友上石神井店/1分
- スーパーあまいけ 上石神井店/3分
- ビッグ・エー 上石神井店/3分
- 磯丸水産 上石神井南口店/3分
- 鳥貴族 上石神井駅前店/2分
- 蔵屋/3分
- ―

【上石神井の利便性】は☆3!

上石神井駅周辺の利便性もボチボチのランキング!

駅直結にスーパーがあるんだってね!

そそ!そしてそのスーパーは西友上石神井店!

上石神井のシンボル的存在ニャ!
ロケーションは駅直結で最高!
エスカレーター・エレベーターもあるので、雨の日でも傘がいらないニャ。

1Fには生鮮食品・2Fにはお酒やお菓子・衛生用品はドラッグストアより安い物も!
そして24時間営業な事が最大の強み!

駅直結してる施設が西友で本当によかった。
直結してても余り使えない施設もあるから!

そうそう。っておいw
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
ファミリーで住むメリットは?|練馬区の住みやすさ
練馬区は、自治体独自の子育て支援サービスを行っています。
練馬区の子育て世帯向け支援制度は下記の通り。
ファミリーにおすすめ!練馬区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
一時預かり | 子どもの保育サービス(有料) |
乳幼児一時預かり | 子どもの保育サービス(有料) |
子どもショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
子育てスタート応援券 | 育児の負担軽減のための利用券を配布 |
ブックスタート | 4ヶ月検診を受ける子どもに絵本引換券を配布 |
練馬区の待機児童数

練馬区の待機児童数は、0人!
お見事です!!

てことで、練馬区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
口コミ|上石神井駅の住みやすさ
上石神井駅のリアルな口コミをご紹介!
良い口コミ|上石神井駅
そして上石神井駅といえば、オザキフラワーパーク。2度目。
植物を育てるのも勇気がいるのでウインドーショッピングなんだけど、天国。 pic.twitter.com/vakj2rlEfF— ホシ (@shihostar) November 3, 2023
西武鉄道の #レトロサボ 🚃
ベテラン社員Iの机上にあった、上石神井駅の駅名標の置物(?)に下げて撮影してみました!
※決して遊んでるわけではありません…(*'ω'*)皆さんはどの行先が推しですか?私は「廻送」もゲットしたいです🫥#ガチャ鉄 https://t.co/VxxR30MviG pic.twitter.com/UozEqrXghw
— 西武鉄道イベント情報 (@seibu_event) November 1, 2023
悪い口コミ|上石神井駅
上石神井駅北口みたいな不便極まりないバス乗り場、なんかいいよなぁ
— 直通快特_Nao🐬 (@Rapidexp6028) May 14, 2019
引越して2年経つけど未だに上石神井の名前見ると親近感湧く。なんも無い街で不便の極みだったけど30年以上住んでたからなあ…戻りたく無いけど
— コロナレイン☆社畜 (@exvsmb_D_H_) July 21, 2023
上石神井ってクソ不便だな、西武線が命綱じゃん。
— 山大可ロロロロ (@saki_rorororo) October 4, 2020


上石神井駅の住みやすさは?|まとめ

今回は、上石神井駅の住みやすさ・住みにくさ特集!
ってことで、上石神井駅の賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性についてお届けしたッチャ。

上石神井駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントをもう一度振り返り!
- 治安が一番良い
- スーパーが駅直結
- 家賃が安い
- 駅前の道が狭い
- 新宿以外にはちょっと行きずらい
- 飲食店が少ない
- 若者向け施設がない

東京都練馬区上石神井駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめな駅だったッチャ。
ってことで、23区の他の駅も合わせてチェックしてみてね!
※今なら【内見で1,000円もらえる?!】キャンペーン中!
【練馬区の住みやすさはコチラ↓↓】
[nlink url=”https://yeccha.com/nerima/”]
沼袋駅の住みやすさはコチラ↓
[nlink url=”https://yeccha.com/numabukuro/”]
新井薬師前駅の住みやすさはコチラ↓
[nlink url=”https://yeccha.com/araiyakushimae/”]
武蔵関駅の住みやすさはコチラ↓
[nlink url=”https://yeccha.com/musashiseki/”]
コメント