葛飾区は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ!
今回は、葛飾区の賃貸情報(家賃相場・交通アクセス・治安)をお届けします。
葛飾区には、亀有駅・京成高砂駅・金町駅・お花茶屋駅など、一人暮らしにもファミリーにも人気な駅がたくさんあります。
そんな葛飾区の住みたい街ランキングとは?!

葛飾区|基本情報
面積 | 34.80km2 |
---|---|
人口 | 453,410人 |
人口密度 | 13,029人/km2/td> |
隣接する街 |
東京都:江戸川区、足立区、墨田区 千葉県:松戸市、埼玉県、三郷市、八潮市 |
区役所所在地 | 東京都葛飾区立石五丁目13番1号 |
公式HP | 葛飾区公式サイト |
葛飾区|人口ランキング
葛飾区の人口は23区中9位、面積の大きさは7位です。
杉並区とほぼ同じ面積で約34.8kmです。
人口密度で言うと1km辺り約13,000人です!
東側:船橋市(江戸川越え)
南側:江戸川区
西側:墨田区・荒川区(荒川越え)
北側:足立区
葛飾区の住みやすさ【家賃相場・自然・交通・治安・利便性】
家賃 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
---|---|---|
自然 | ☆☆☆☆ | ☆4 |
交通アクセス | ☆☆ | ☆2 |
治安 | ☆☆☆ | ☆3 |
利便性 | ☆☆☆ | ☆3 |
葛飾区|家賃相場
1R~ | 5.7万円~ |
---|---|
1LDK~ | 8.9万円~ |
2LDK~ | 11万円~ |
葛飾区の家賃相場は近年の推移で、23区中1~3位です!
ファミリー向け物件の家賃相場は
2LDK:約11万円
3LDK:約13万円
東側:船橋市寄りだと家賃相場は下がります。
西側:墨田区寄りだと家賃相場は上がります。
\家賃の値下げ交渉を言い出しづらい方へ/
※物件探しから家賃の値下げ交渉までプロに依頼!
葛飾区|交通アクセス
- JR総武線
- JR常磐線
- 京成本線
- 京成押上線
- 京成金町線
- 京成成田スカイアクセス線
- 北総鉄道
葛飾区内には7本の路線が走っています。
新小岩駅からJR総武線快速を使えば、東京駅まで約13分、新宿まで約18分で行けます。
京成高砂駅は京成線のハブ駅になっていて、京成金町線・京成成田スカイアクセス線・北総鉄道・京成本線・京成押上線が使えます。
成田空港に直通なので、そちら側に出張が多い方には向いています。
葛飾区|治安
- 四ツ木駅
- 京成高砂駅
- 堀切駅
【葛飾区の治安維持のための取り組み】
- 青色パトロール実施者への助成金
- 民生委員や児童委員による見守り
- 学童保育クラブなどの児童の通所と帰宅時の安全確保対策
- 保護者を対象とした「学校緊急情報メール」
- 街の電光掲示板による詐欺犯罪抑止の啓発活動
- 防犯カメラによる維持管理費の助成金
近年の葛飾区の治安の良さの推移は23区中12~13位です。
23区内で最も家賃相場や食材などの価格が安い地域と言われています。
上京してたの、引っ越し初心者の登竜門的位置づけですね。
区内を通っているのは利用者がそれほど多くない路線なので、アクセス的に狙い目な面もありますね。
通勤ラッシュも激しい方ではありません。
\今までの不動産サイトで満足できない方限定/
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
葛飾区|自然
葛飾区の自然は23区中総合6位でした。
公園の数は8位で、1人当たりの割り当て面積は7位です。
葛飾区|利便性
葛飾区の代表的な買物&子育てスポットをご紹介します。
上千葉砂原公園
噴水プールで泳いだり、小さな動物園ではポニーに乗れますし、自転車コースや本物の機関車(動きません)でも遊べます!
遊具も大掛かりなものから、ブランコ、小さい子供用の滑り台まで揃っています。夏場はくさっぱ広場でミニキャンプもできますよ。
◆住所
〒124-0002 東京都葛飾区西亀有1丁目27-1
◆公共交通機関|アクセス
JR常磐線:亀有駅
京成タウンバス:「上千葉砂原公園」下車すぐ
◆車|アクセス所在地
駐車場住所
〒124-0002 葛飾区西亀有1-18-8
台数・24台
利用時間・常時
水元公園
都内のオアシスと呼ばれる、水元公園には浅瀬、バーベキュー広場、バードウォッチング、公園、ハナショウブ園があります。
浅瀬では小さなお子様でも水遊びすることができますし、川で釣りをしている人もいます。
駐車場はありますがイベントによってはかなりの人がきますので混雑情報は事前にチェックを!
◆住所
〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3-2
◆公共交通機関|アクセス
JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」→京成バス「水元公園」下車→徒歩7分
◆車|アクセス
1時間まで200円
以後30分毎に100円
入庫後12時間最大料金 800円
駐車台数・311台(うち身障者用9台)
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
葛飾区|子育て・住みやすい街・総合ランキング
- 亀有駅
- 京成高砂駅
- 金町駅

BEST1.【亀有駅】|子育て・住みやすさ

【家賃】
1R~:6万円~
1LDK~:9万円~
2LDK~:12万円~
【路線】
・JR常磐線(各駅停車)
【徒歩圏内駅】
新お花茶屋駅・10分(京成本線)
住みやすポイント
・23区内でも家賃相場が低め
・商店街が多くあり買物が楽しみ
・賃貸物件が多く選択肢が豊富
・駅前に日常の買物施設は揃っている
住みにくポイント
・駅前は治安が悪いスポットも
・各駅停車しか止まらない
・大通りは交通量が気になる
◆亀有駅|商業施設
・マックスバリュエクスプレス亀有店
・マルエツ亀有店
・肉のハナマサ亀有店
・イトーヨーカドー 亀有駅前店
◆商店街
・亀有中央商店街
・ゆうろーど商店街
・リリオ商店会
・上宿商店会
・北口仲通り商店街
・亀有北口一番街商店会
◆大型商業施設
・ビーンズ亀有
・イトーヨーカドー亀有駅前店
・アリオ亀有
・リリオ亀有
◆亀有駅|飲食店
・マクドナルド 亀有北口店
・ガスト 亀有駅北口店
・やよい軒 亀有店
・餃子の王将 亀有店
◆カフェ
・ミスタードーナツ 亀有ショップ
・Akkumi Cafe
・nagicafe+
◆亀有駅|交通アクセス
新宿駅:約36分:乗換1回
渋谷駅:約43分:乗換1回
東京駅:約27分:乗換0回(二重橋前駅下車)
亀有駅の住みやすさ詳細はコチラ↓
BEST2.【京成高砂駅】|子育て・住みやすさ

【家賃】
1R~:5.5万~
1LDK~:7.5万円~
2LDK~:9万円~
【路線】
・京成本線
・京成押上線
・京成金町線
・京成成田スカイアクセス
◆住みやすいポイント
・買い物スポットが駅前に集まる
・駅から離れれば閑静な住宅街
◆住みたくないポイント
・新宿から西はアクセス難あり
・10分以上開かない踏切がある
◆高砂駅|商業施設
・リブレ京成 セルカ高砂店
・イトーヨーカドー高砂店
・どらっぐぱぱす セルカ高砂店
・ザ・ダイソー イトーヨーカドー高砂店
◆商店街
なし
◆大型商業施設
・コジマ×ビックカメラ 葛飾店
◆高砂駅|飲食店
・松屋 京成高砂店
・都そば 京成高砂店
◆カフェ
・カフェミラノ 京成高砂駅店
・サザンクロスコーヒー
・藤cafe
◆高砂駅|交通アクセス
新宿駅:約42分:乗換1回
渋谷駅:約46分:乗換1回
東京駅:約26分:乗換1回
京成高砂駅の住みやすさ詳細はコチラ↓
BEST3.【金町駅】|子育て・住みやすさ

【家賃】
1R~:5.5万~
1LDK~:9万円~
2LDK~:10万円~
【路線】
・JR常磐線
【徒歩圏内駅】
・京成金町駅 約1分(京成金町線)
◆住みやすいポイント
・住宅街は治安が良く閑静
・23区内では家賃相場が低め
・駅前にスーパーが複数もあり買い物に便利
・都会の喧騒がなく静かに暮らせる
◆住みたくないポイント
・若者向けのお店が少ない
・ラッシュ時の電車の混雑が凄い
◆金町駅|商業施設
・金町東急ストア
・イトーヨーカドー金町店
・マルエツ 金町店
◆商店街
・金町商店会
・金町末人商店会
◆大型商業施設
・ヴィナシス金町ブライトコート
◆金町駅|飲食店
・ガスト 金町駅北口店
・マクドナルド 金町北口店
・やよい軒 金町店
・サイゼリヤ 金町駅前店
◆カフェ
・プロント 京成金町駅店
・ドトールコーヒーショップ金町北口店
・田園
・喫茶室ルノアール 金町店
新宿駅:約40分:乗換1回
渋谷駅:約45分:乗換1回
東京駅:約30分:乗換1回
葛飾区は住みたくない?住みやすさポイントまとめ
今日は葛飾区は住みたくない?住みたい駅と子育て賃貸ランキング!
という事で葛飾区の賃貸情報(家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性)や、子育てファミリー&一人暮らし向けエリアをランキングでまとめました。
葛飾区の中でも亀有・高砂・金町はとくに口コミ・評判が多いおすすめの駅でした。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
\スーモやホームズに載ってない物件も/
※今なら【内見で1,000円もらえる?!】キャンペーン中!