町屋駅(京成町屋駅)は住みたくない?住みやすさと治安と家賃相場
という事で荒川区町屋駅の賃貸情報をまとめました。
町屋駅の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など気になる情報を掘り下げていきます!
東京都荒川区にある町屋駅は一人暮らしoファミリーのどちらにおすすめ?

町屋駅(京成町屋駅)|荒川区町屋の基本情報
駅名 | 町屋駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都荒川区荒川七丁目 | |
路線 | 千代田線 | 西日暮里 ← 町屋 → 北千住 |
路線 | 京成本線 | 新三河島 ← 京成町屋 → 千住大橋 |
路線 | (都電荒川線) | 荒川七丁目 ← (町屋駅前停留場)→町屋二丁目 |

町屋駅と言えばアレよ~!
何か間違えやすい名前駅上位やん!
町田駅・田町駅・町屋駅・・
場所が思い出しにくい所も絶妙に似てない?

だからそういう事は言ってはいけないっチャ!
亀有駅と亀戸駅よりいいッチャ!

おい!五反野駅の身にもなれよ。五反田っていう結構有名な駅に似てしまった気持ちになれよ!
どないやねん!

ん~はい!と、いう事でね。
荒川区町屋駅は23区内でも賃貸の家賃相場がトップに低いエリアにゃ。
にも関わらず駅直結のショッピングスポットが有ったり、路線も3路線使えたり、かなり穴場的な駅になってるッチャね。

えへへ。そうなんやね。
じゃあ早速町田・・じゃなくて町屋の話聞かせて~。

君。もう辞めるんだ。
町屋駅の住みやすさ評価【家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性】
荒川区町屋の【賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性】をまとめました。
家賃相場 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
---|---|---|
自然 | ☆☆☆ | ☆3 |
交通アクセス | ☆☆☆ | ☆3 |
治安 | ☆☆☆ | ☆3 |
利便性 | ☆☆☆☆ | ☆4 |

荒川区町屋の【賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性】の合計は☆18!
家賃相場は高評価だね!?

賃貸の家賃相場は23区内でも安いチャ!
自然は荒川自然公園があるチャ!
交通アクセスは使える路線が3路線あるチャ。
治安は下町の気になる所もチャ。
利便性は駅前のモールが便利ッチャ
町屋駅(京成町屋駅)|家賃相場|荒川区町屋

【町屋の家賃】は☆4!
1R~/6万か〜。か!
アクセスも3路線取ってるし、駅前の感じとかも考えるとええんやない!?

千代田線の駅の中では
隣の西日暮里に行くと一気に1万円跳ね上がるから気をつけろ!



はい!
町屋駅(京成町屋駅)|交通アクセス|荒川区町屋
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 28分 | 1回 |
渋谷 | 32分 | 1回 |
池袋 | 19分 | 1回 |
東京 | 18分 | 0回(二重橋前駅から) | 大手町駅 | 13分 | 0回 |

【町屋の交通アクセス】は☆3!
大手町・東京(二重橋前駅から徒歩)には乗り換えなしで行けるんや!

池袋にも20分かからないで行けるのはでかいッチャ。
家賃が安い割に駅前の利便性がいい事を考えればおすすめと言えるッチャね
それが俺たちの町屋駅ッチャ!

東京・大手町方面にも乗り換えなしで行けるのはでかいよね!

言うなれば☆4に近い☆3チャ!
町屋駅(京成町屋駅)|治安|荒川区町屋

【町屋の治安】は☆3!
ん~昔は色々言われてたけど今はどこも治安悪くないもんね?

住宅街の町屋三丁目・荒川六丁目
斎場がある町屋一丁目ではたまに事件が起きる事があるニャ。
あとは、飲み屋街で路地裏とかには行かない方がいいチャね。
でも隣駅の北千住より事件発生率も少ないし、許容範囲だッチャ。
町屋駅前に交番があるので、それが大きな安心材料ッチャね。

まぁ隣の
今までの不動産サイトで満足できない方限定
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
町屋駅(京成町屋駅)|自然|荒川区町屋

【町屋の自然】は☆3
どういう事や!

実は公園自体は駅回りに殆どないッチャ。荒川自然公園が中々の規模だったので、家族で遊べる大きい公園で☆3だニャ。

意外に数はすくないんやなぁ。
それで荒川自然公園はどんな公園なの!?

荒川自然公園には、テニスコート・池・アスレチックもあるッチャ。
湖には白鳥やカルガモ、なども見られるッチャ!
併設されている旧下水処理施設も見る事が出来るので散歩も快適
暑い時期には、子供は裸足になって小川で遊べるニャ。
ただし、公園はペット不可だからそこだけ注意ニャ。

ペット不可ならチャムを連れていけなくて困るなぁ。

るせ。
町屋駅(京成町屋駅)|利便性|荒川区町屋
・新鮮市場町屋店
・赤札堂町屋店
・グルメシティ町屋店
・丸屋
・プラスワンショップ町屋店
◆飲食店◆
・バーミヤン町屋店
・サイゼリヤサンポップマチヤ店
・デニーズ町屋駅前店
・サイゼリヤ町屋駅北口
・松屋町屋店
・日高屋町屋南口店
・松屋町屋店
・オリジン弁当町屋店
◆大型商業施設◆
・サンポップマチヤ
◆商店街◆
・稲荷通り商店街
・サンアヴェニュー町屋

【町屋の利便性】は☆4!
町屋駅の駅前は新鮮市場みたいに有名な安いスーパーから、小さいスーパーまで全部あるね!

町屋のドンキホーテと呼ばれる、プラスワンショップ町屋など
バラティにとんだディスカウントショップもあるチャ!

あと駅前のショッピングモールのサンポップマチヤ!
ここにはケンタッキー、リンガーハット、サイゼリヤなど飲食店も充実してて素敵やん。

更にサンポップマチヤは飲食街、100円ショップ、携帯ショップ、職安なんかまであるから色々便利な場所だニャ。

そんなショッピングモールまである町屋悪くないやん!

それが俺たちの町屋ッチャ!

いやさっきからちょっと何言ってるかわからないっすね。
町屋駅(京成町屋駅)の住みやすさ|隣駅一覧|荒川区町屋
改めて町屋駅の隣の駅をご紹介!
駅名 | 町屋駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都荒川区荒川七丁目 | |
路線 | 千代田線 | 西日暮里 ← 町屋 → 北千住 |
路線 | 京成本線 | 新三河島 ← 京成町屋 → 千住大橋 |
路線 | (都電荒川線) | 荒川七丁目 ← (町屋駅前停留場)→町屋二丁目 |
町屋駅(京成町屋駅)は住みたくない?!住みやすさをおさらい!
今回は「町屋駅は住みたくない!?」一人暮らし・子育てファミリーの住みやすさまとめ
という事で町屋駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など気になる賃貸情報を掘り下げました!
・23区内で家賃相場が低い、更に物価も安い
・駅前にモールがあり買物利便性が揃ってる
・路線が3路線使える
住みたくないポイント
・副都心には必ず乗り換え1回
・下町特有の道が狭い治安の悪いポイントがある
を考慮すると、どちらかと言えば一人暮らしの方におすすめ出来る駅でした!
最後までご覧頂きありがとうございました。
スーモやホームズに載ってない物件も
利用者数117万人突破!
コメント