イエッチャ!
【完全版】中目黒は住みたくない街?賃貸の家賃相場や治安
今回は東京都目黒区・中目黒駅の住みやすさ・住みにくさに迫ります!
中目黒駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、引っ越し前に知りたい情報を大公開!
「中目黒駅の住みたい理由・住みたくない理由は?」
「女性の一人暮らしや子育てファミリーが住みやすいエリアって?」
そんな疑問を解決します。
- 中目黒駅に住むメリット・デメリット
- 一人暮らしとファミリーどっちにおすすめか
- 隣駅(代官山駅・祐天寺駅)と比較して、住みやすいか住みにくいか
- 中目黒駅の利便性(スーパーや飲食店の数)
これできみも目黒区マスターッチャ!
家賃相場・住みやすさ・駅情報|中目黒駅(目黒区)
中目黒駅の基本情報
駅名 | 中目黒(なかめぐろ)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都目黒区上目黒三丁目 | |
路線 | 東急東横線 | 代官山 ← 中目黒 → 祐天寺 |
路線 | 日比谷線 | 中目黒 → 恵比寿 |
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性
中目黒駅って住みやすいの?住みにくいの?
引っ越しの前に知っておきたい【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】について調べてみました。
家賃相場 | ||
---|---|---|
交通 | ||
治安 | ||
自然 | ||
利便性 |
中目黒駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆17!
中目黒駅は、東京都目黒区上目黒三丁目にある駅ニャ!
東急東横線・東京メトロ日比谷線の2路線が通ってるよ!
芸能人が都内で一番住んでるという中目黒!な・か・め!
住みたい理由は?
中目黒駅の住みたい理由が、
駅前にも大型施設が複数あり利便性が高い・日比谷線の始発なので座れる・目黒川沿いのイベントが楽しい所ニャン!
都心に好アクセスなだけじゃなくて中目黒駅自体も栄えてるのがアツイゼ!
中目黒駅の住みたくないポイントは?
中目黒駅の住みたくない理由が、
場所によって治安が悪い・山手通りが通っていて騒音と車の渋滞・目黒川がそんなに綺麗じゃない所だ!
それじゃあ中目黒は住みやすいのか?住みにくいのか?
芸能人に会いに行くぞ!
- 渋谷や池袋に乗り換えなしで行ける
- 大型施設が複数あり買い物に便利
- 日比谷線の始発なので座れる
- 花見などイベント時期は賑わう
- 場所によって治安が悪い
- 大通り沿いが渋滞する
- イベント時期は人で混雑する
- 綺麗な川を求める人には向かない
賃貸の家賃相場|中目黒駅(目黒区)
中目黒駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 9.7万円 |
---|---|
1LDK〜 | 16万円 |
2LDK~ | 28.7万円 |
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け
中目黒駅の家賃相場は☆1!
中目黒駅の家賃相場はやっぱり高い!バカ高い!
1R~1Kだったら約9.7万円だ!
東急東横線の隣の駅と比べると?
中目黒駅の総間取り平均は13.45万円!
都心側:代官山駅の間取り平均より5万円安いニャ。
郊外側:祐天寺駅の間取り平均より2.5万円高いニャ。
おい!代官山の平均家賃高すぎねえか!?w
これは代官山には家賃が100万円を超える賃貸物件が複数あるから
平均値を上げてるニャ!
まぁでも代官山は1R~1Kの家賃も平均11.43万円!
どっちにしろ高い!これが東京トップの家賃かぁ。
交通アクセス|中目黒駅(目黒区)
中目黒駅から主なターミナル駅までの所要時間と乗換回数です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 13分 | 1回 |
渋谷 | 4分 | 0回 |
池袋 | 15分 | 0回 |
東京 | 23分 | 1回 |
上野 | 36分 | 1回 |
品川 | 18分 | 1回 |
羽田空港 | 56分 | 1回 |
成田空港 | 100分 | 2回 |
中目黒の交通アクセスは☆4.5!
中目黒駅は、東急東横線・東京メトロ日比谷線の2路線が使えるんだニャン!
渋谷駅まで4分!
池袋駅にも乗り換えなしで行けるんだよね!?
東急東横線は東京メトロ副都心線に直結してるからね!
ちなみに新宿三丁目駅で降りれば降りた瞬間から新宿の雰囲気。
5分歩けば新宿駅に着くよ!
更に東京メトロ日比谷線なら六本木・銀座・秋葉原・上野に行けるから
選択肢が凄い豊富なんだ!
利便性から交通アクセスまですべてが揃ってるな!
さすが芸能人に人気!
中目黒駅の隣駅一覧
東急東横線 | 代官山 ← 中目黒 → 祐天寺 |
---|---|
日比谷線 | 中目黒 → 恵比寿 |
治安|中目黒駅(目黒区)
下記は中目黒駅周辺の犯罪件数です。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
上目黒一丁目 | 1件 | 4件 | 2件 | 18件 |
上目黒二丁目 | 0件 | 4件 | 4件 | 34件 |
上目黒三丁目 | 1件 | 12件 | 0件 | 24件 |
中目黒一丁目 | 0件 | 3件 | 1件 | 8件 |
青葉台一丁目 | 0件 | 1件 | 4件 | 9件 |
東山一丁目 | 1件 | 1件 | 0件 | 15件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど
中目黒の治安は☆3!
東京都目黒区中目黒駅の治安の評価がちょっとイマイチニャ。
上目黒三丁目エリアはキャバクラ飲み屋街があるから治安が少し悪く成るニャ。
まぁ便利な分当たり前かなぁ~!
そうだにゃ!
青葉台なんかの高級エリアもあるから、そんなに気にする程でもないニャ!
その分利便性が高い裏付けでもあるからな!
オイラはちょっと治安が悪い所があっても
利便性が高くて娯楽が多い方がいいなぁ!
悪いっても所詮日本だから!
お?23区マスターっぽいね!
自然|中目黒駅(目黒区)
中目黒駅周辺の公園や、ファミリーにおすすめの自然スポットをピックアップしました。
【目黒川の桜並木】
- 伊勢脇公園/9分
- 中目黒しぜんとなかよし公園/7分
- けこぼ坂街かど公園/4分
- 目黒銀座児童遊園/2分
- 中目黒駅前街かど公園/1分
- 中目黒公園/10分
- 目黒川の桜並木/10分
【中目黒の自然】は☆4!
中目黒駅周辺の自然の評価は高評価!
駅の近くにも公園があるし、目黒川沿いには自然が豊富ニャ!
へーどんなエリアがあるの?
中目黒駅と言えば目黒川の桜並木!
この景色こそナ・カ・メだからニャ!
言わずと知れた桜の名所!
世田谷区・目黒区・品川区を通って東京湾へ注ぐ目黒川!
池尻大橋駅付近から約4キロ・約800本の桜並木は圧巻の一言だニャ!
桜祭りでは屋台が出て、沢山の人が集まるニャ!
開花時期の夜のライトアップが幻想的で大人気なのは勿論!
昼間も青空に映える桜が素晴らしく、ツウは昼間に集まると言われてるよ!
他県のナンバーの車が集まって、交通整理されるくらいだから、
計画を練って行きたいね!
利便性|中目黒駅(目黒区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
- プレッセ 中目黒店/1分
- 中目黒本店 東急ストア/1分
- ライフ 中目黒店/2分
- サイゼリヤ 中目黒駅前店/3分
- 恵比寿餃子大豊記 中目黒/1分
- スープストックトーキョー 中目黒高架下店/2分
- 吉野家 中目黒駅前店/1分
- 黒川食堂 中目黒店/3分
- 大樽 目黒川店/3分
- 居酒屋 三盃/3分
- 中目黒ゲートタウン
- ナカメアルカス
- 中目黒高架下
- ニトリ 中目黒店
【中目黒の利便性】は☆4.5!
中目黒駅周辺の利便性は高評価!
まずは飲食店飲み屋なんかは沢山あって、サラリーマンにも強い味方だニャ!
へーでも住むのはどうなのよ。
住むならやっぱり買い物が大事だよ。
スーパーではライフ中目黒店があるよ!
徒歩2分だし、お手頃な物価が心強い!
お洒落な飲食店も手頃なスーパもある!
そして駅前のショッピングモールも複数!
中目黒ゲートタウンは楽しいよ!
中目黒のランドマークと言えばココ!
中目黒駅に隣接していて、様々な商業施設が入るニャ
お店はスタバ・セブン、カルディ、寿司屋、蕎麦屋、ピザ屋などがあるニャ!
季節によってモール内で色んなイベントを催してるから年中楽しめる駅だよ!
中目黒駅自体でも生活の全てが事足りるんだ!
さらにオイラの好きなニトリがある!
これはポイント高いぜ!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp |
ファミリーで住むメリットは?|目黒区の住みやすさ
目黒区は、自治体独自の子育て支援サービスを行っています。
目黒区の子育て世帯向け支援制度は下記の通り。
ファミリーにおすすめ!目黒区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
子どもショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
一時保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
緊急一時保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
チャイルドシートの貸出斡旋 | 1歳児未満用で6ヶ月4,800円から |
目黒区の待機児童数
目黒区の待機児童数は、0人!
お見事です!!
てことで、目黒区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
中目黒駅は住みやすい?住みにくい?|まとめ
【完全版】中目黒は住みたくない街?一人暮らしとファミリーの家賃相場まとめ
今回は東京23区の目黒区中目黒駅の住みやすさを調査!
中目黒駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】をまとめたッチャ。
中目黒駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントもおさらい!
- 渋谷や池袋に乗り換えなしで行ける
- 大型施設が複数あり買い物に便利
- 日比谷線の始発なので座れる
- 花見などイベント時期は賑わう
- 場所によって治安が悪い
- 大通り沿いが渋滞する
- イベント時期は人で混雑する
- 綺麗な川を求める人には向かない
東京都目黒区中目黒駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめしたい駅だったニャ。
他の駅の住みやすさ情報も、覗いてみてね!
【目黒区の住みやすさはコチラ↓↓】
田園調布駅の住みやすさはコチラ↓
自由が丘駅の住みやすさはコチラ↓
学芸大学駅の住みやすさはコチラ↓
コメント