PR
葛飾区は住みたくない?治安や住みやすさをリアル調査
葛飾区
2021.05.02
都心
23区東エリア
23区西エリア
23区南エリア
23区北エリア
葛飾区は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ!
今回は、葛飾区の賃貸情報(家賃相場・交通アクセス・治安)をお届けします。
葛飾区には、亀有駅・京成高砂駅・金町駅・お花茶屋駅など、一人暮らしにもファミリーにも人気な駅がたくさんあります。
そんな葛飾区の住みたい街ランキングとは?!
チャム
これであなたも東京23区マスターッチャ!
葛飾区|基本情報
葛飾区|人口ランキング
葛飾区の人口は23区中9位、面積の大きさは7位です。
杉並区とほぼ同じ面積で約348mです。
人口密度で言うと1m辺り約13,000人です!
東側:船橋市(江戸川越え)
南側:江戸川区
西側:墨田区・荒川区(荒川越え)
北側:足立区
葛飾区の住みやすさ【家賃相場・自然・交通・治安・利便性】
葛飾区|家賃相場
葛飾区の家賃相場は近年の推移で、23区中1~3位です!
ファミリー向け物件の家賃相場は
1D:約9万円
2D:約11万円
3D:約13万円
東側:船橋市寄りだと家賃相場は下がります。
西側:墨田区寄りだと家賃相場は上がります。
\家賃の値下げ交渉を言い出しづらい方へ/
イエプラ公式サイト
【無料】会員登録する
※物件探しから家賃の値下げ交渉までプロに依頼!
葛飾区|交通アクセス
<>
J総武線
J常磐線
京成本線
京成押上線
京成金町線
京成成田スカイアクセス線
北総鉄道>
葛飾区内には7本の路線が走っています。
葛飾区でアクセスに強い駅は、京成高砂駅と新小岩駅です。
新小岩駅からJ総武線快速を使えば、東京駅まで約13分、新宿まで約18分で行けます。
京成高砂駅は京成線のハブ駅になっていて、京成金町線・京成成田スカイアクセス線・北総鉄道・京成本線・京成押上線が使えます。
成田空港に直通なので、そちら側に出張が多い方には向いています。
葛飾区|治安
【葛飾区の治安が良い駅】
- 四ツ木駅
- 京成高砂駅
- 堀切駅
【葛飾区の治安維持のための取り組み】
<>
青色パトロール実施者への助成金
民生委員や児童委員による見守り
学童保育クラブなどの児童の通所と帰宅時の安全確保対策
保護者を対象とした「学校緊急情報メール」
街の電光掲示板による詐欺犯罪抑止の啓発活動
防犯カメラによる維持管理費の助成金
>
近年の葛飾区の治安の良さの推移は23区中12~13位です。
23区内で最も家賃相場や食材などの価格が安い地域と言われています。
上京してたの、引っ越し初心者の登竜門的位置づけですね。
区内を通っているのは利用者がそれほど多くない路線なので、アクセス的に狙い目な面もありますね。
通勤ラッシュも激しい方ではありません。
今までの不動産サイトで満足できない方限定
イエプラ公式サイト
【無料】会員登録する
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
葛飾区|自然
葛飾区の自然は23区中総合6位でした。
公園の数は8位で、1人当たりの割り当て面積は7位です。
葛飾区|利便性
葛飾区の代表的な買物&子育てスポットをご紹介します。
上千葉砂原公園
出典:葛飾区公式
◆住所
〒124-0002東京都葛飾区西亀有1丁目27-1
◆公共交通機関|アクセス
J常磐線:亀有駅
京成タウンバス:「上千葉砂原公園」下車すぐ
◆車|アクセス所在地
駐車場住所
〒124-0002葛飾区西亀有1-18-8
台数・24台
利用時間・常時
コメント