【イエッチャ!】
今日は王子神谷は住みにくい?一人暮らし・ファミリーの賃貸情報
という事で北区/王子神谷駅の住みやすさを徹底調査!
王子神谷駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など気になる情報を掘り下げていきます!
東京都北区にある王子神谷駅は一人暮らしorファミリーのどちらにおすすめの駅なのか!?
それでは今日も【イエッチャ!】

これできみも北区マスターッチャ!
家賃相場・住みやすさ・データ|北区/王子神谷
所在地 | 東京都北区王子五丁目 |
---|---|
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 | 27,523人/日 |
所属路線 | 南北線 |
【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】
北区/王子神谷の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】をまとめました。
家賃相場 | ☆☆☆ | ☆3 |
---|---|---|
交通アクセス | ☆☆ | ☆2 |
治安 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
自然 | ☆☆ | ☆2 |
利便性 | ☆☆ | ☆2 |

北区/王子神谷の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆14!

【王子神谷駅の住みたい理由】は?

北区/王子神谷駅の住みたい理由は閑静で治安が良い事・南北線の中では家賃を抑えられる事ニャ。

治安が良いと「女性の一人暮らし」にも強いし、南北線が通勤エリアなら狙い目の場所だよね!

南北線は23区の中でも人気の路線だから要チェックニャ。
駅もバブルの時代を代表する六本木・麻布・目黒なんかがひしめいてるッチャ。

六本木・麻布・目黒・なんてミーハーのオイラにはピッタリ!ってコラ!
OK!住みたくない理由は?

王子神谷駅の住みたくない理由は、駅前の利便性が低い事・副都心駅に必ず乗換必須な事ッチャ

そうかぁ、南北線自体は使い勝手が良いけど、あくまで地下鉄に強い場所じゃないとね!

ふふ!
後は駅前に余り飲食店や買物施設がないのがあれっちゃね。

そうだよね!
でも東十条駅に歩いて行けるって聞いたよ。

東十条駅はJRの京浜東北線だよね?あと商店街が有名じゃなかった?

そうッチャ!ここが最大のビッグポイント!
「駅前の利便性の低さと交通アクセスが地下鉄だけ」な事を東十条駅が補えるッチャ!

まとめると北区/王子神谷駅は【家賃を抑えつつ南北線沿いに住みたくて】【散歩駅をうまく使える人】に住みやすい駅ッチャ!

おお!上級者向けだな!王子神谷駅の事をもっと教えてくれよ!

OK!レッツゴー!
賃貸の家賃相場|北区/王子神谷
1R~ | 7.4万円 |
---|---|
1LDK~ | 10.1万円 |
2LDK~ | 14.6万円 |

【王子神谷の家賃相場】は☆3!

1Rが7.4万からかぁ~!

【南北線の中ではどう?】

23区でも屈指の人気路線!
【南北線の中では最安クラスの賃貸の家賃相場ッチャね!】

埼玉に近いのも関係してるのかな!
【他の駅と比べると?】

埼玉寄りの隣駅、【志茂駅】だと王子神谷駅と殆ど変わらない家賃相場ッチャ!

都心寄りの隣駅、【王子駅】と比べても殆ど変わらない家賃相場ッチャ。

両隣駅との家賃相場が変わらないのも珍しいな!

安定してるって言えるのかな。

そうッチャね。山手線が通ってる駒込駅までは家賃相場に大きな変化はないッチャ!

素敵やん!
交通アクセス|北区/王子神谷
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 27分 | 1回 |
渋谷 | 34分 | 1回 |
池袋 | 19分 | 1回 |
大手町(東京) | 28分 | 1回 |
上野 | 20分 | 1回 |
品川 | 42分 | 1回 |

【王子神谷の交通アクセス】は☆2!

王子神谷駅に通ってる路線は京浜東北線だったね!

南北線はその名の通り、山手線を縦に割るように走ってる路線チャ。
山手線の東側にも西側にも同じくらいの時間で行けるのが「ミソ」ッチャ。

そっかそっか。じゃあ「ショウユ」は?

「ショウユ」は南北線の駅が乗換にも優秀だって事ッチャ。
後楽園・飯田橋・永田町と乗換路線が3つ以上ある駅もゴロゴロいるニャ。

感動的やん!

【他の駅と比べてどう?】

隣の東十条駅には歩いて約15分で行けるッチャ
ここに行ければ京浜東北線も使う事が出来るニャ!

なるほどなぁ、王子神谷駅が地下鉄しかないから近くの駅がJR京浜東北線だとバランスが良くなるね!

敢えて、東十条駅に近い方に住むのもアリッチャね!
治安|北区/王子神谷

【王子神谷の治安】は☆5!

治安が良いね!
利便性と治安は反比例するっていうけどそういう事か!

王子神谷駅は南北線の中でも繁華街がないから治安が特に良いッチャよ!

へ~、【周辺の散歩駅と比べるとどんな感じ?】

王子駅と東十条駅が徒歩圏内15分くらいで行ける距離にあるッチャ!
治安は王子駅も悪くないけど、どちらかと言うと東十条駅のうがいいニャ!

じゃあファミリーとか女性の一人暮らしは、どちらかというと「東十条寄り」に住めばもっと安心できるね!

そうッチャね!
基本的に周りを治安が良い駅が囲んでくれてるニャ!

キテます!
自然|北区/王子神谷
◆付近の自然◆
・北区立神谷堀公園/4分
・王子五丁目公園/4分
・北区立 豊島馬場遺跡公園/8分

【王子神谷の自然】は☆2!

王子神谷駅前は以外に公園は少ないニャ!

利便性の割には、確かに少なめだね!

【どんな公園があるの?】

今回紹介するのは【北区立 豊島馬場遺跡公園】!

駅から約8分弱の所にある王子神谷駅周辺の特徴的な公園チャ!

名前に遺跡ってついてるのは珍しいね!

遺跡ということもあってか、少し変わった門がある公園ニャ!
遺跡が出土した経緯も入口の看板にあるから要チェックニャ!

日本最古のガラス玉等の出土品・歴史が書かれた塀などがあるッチャ!

へ~(塀)。何かピンと来ないけど、見る人が見たら目を輝かせちゃうよね。(ガラスだけに)

派手な遊具はなくても子供に人気がある園ニャ。

広くて子供が近寄りやすいんだね!雰囲気大事だ。

トイレもあるし近くにコンビニもあるから大人の休憩にも最適!

ホスピタリティやん。
利便性|北区/王子神谷
◆スーパー◆
・ジャパンミート卸売市場 王子店/3分
・サミットストア 王子桜田通り店/5分
・コモディイイダ 東十条店/6分
・サミットストア王子店/8分
◆飲食店◆
・藍屋 王子店/3分
・藍屋 王子店/2分
・吉野家 王子神谷店/1分
◆ショッピングモール・複合施設等◆
―

【王子神谷の利便性】は☆2!

飲食店もマジで少ないな!w

王子神谷駅自体はやっぱ駅前の飲食店もスーパーも弱いッチャね。

【紹介出来る店はあるの?】

紹介するのはサミットストア王子店!
駅から6分で駅の東側に位置するb王子神谷の「胃袋」bbッチャ!

サミットストアって西側にもう一つあるね?「サミット王子桜田通り店」だっけ。
あと5つ集めれば「首脳会議」開けるよ。

いんや、ドラゴンボールみたいに言うな~


今回はもっと優秀と言われる、東側の「サミットストア王子店」の方ッチャ。

東京にあるサミットの中でもかなり大規模な売り場を持つ店だニャ。
店舗の中に100円ショップがあって、充実した品ぞろえニャ。

スーパーとしてのサミットも都内で売り上げ上位の店舗でニャ。
余り見かけない総菜もおいてるから買物を楽しめるッチャよ!
変わった魚や肉もおいてるッチャ!

衣料・本屋・雑貨・眼鏡屋・靴屋・ドラッグストアなど入ってて「王子神谷駅に住む人」の生命線だニャ!

王子神谷駅の総合商社や~!

あとは東十条駅に行って商店街に行ってみてくれよな!

十条商店街で僕と握手!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
住みやすさまとめ|北区/王子神谷
王子神谷は住みにくい?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ

王子神谷駅の住みたい理由・住みたくない理由をおさらい!
住みたいポイント
・同路線内で家賃が安い
・治安が抜群に良い
・東十条駅に歩いて行ける
住みたくないポイント
・駅前の大通りの騒音・排煙
・駅前の飲食店が少ない
・副都心に乗換が必須

最後までご覧頂きありがとうございますニャ。
【王子駅の住みやすさはコチラ↓↓】

【志茂駅の住みやすさはコチラ↓↓】

コメント