イエッチャ!
【完全版】高田馬場は住みにくい街?一人暮らし・ファミリーの賃貸情報
今回は東京都新宿区・高田馬場駅の住みやすさ・住みにくさに迫ります!
高田馬場駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、引っ越し前に知りたい情報を大公開!
「高田馬場駅の住みたい理由・住みたくない理由は?」
「女性の一人暮らしや子育てファミリーが住みやすいエリアって?」
そんな疑問を解決します。
記事を読んでわかること
- 高田馬場駅に引っ越すメリット・デメリットとは
- 一人暮らしorファミリーおすすめなのは?
- 隣駅(西武新宿駅・下落合駅)と比べて、住みやすいか
- 高田馬場にあるスーパーや商店街、飲食店情報

これできみも新宿区マスターッチャ!
目次
家賃相場・住みやすさ・駅情報|高田馬場駅(新宿区)
高田馬場駅の基本情報
駅名 | 高田馬場(たかだのばば)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場一丁目 | |
路線 | 西武新宿線 | 西武新宿 ← 高田馬場 → 下落合 |
路線 | 山手線 | 新大久保 ← 高田馬場 → 目白 |
路線 | 東西線 | 落合 ← 高田馬場 → 早稲田 |
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性
高田馬場駅の住みやすさ・住みにくさを賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性の5つ項目にまとめました。
家賃相場 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
交通 | ![]() |
![]() |
治安 | ![]() |
![]() |
自然 | ![]() |
![]() |
利便性 | ![]() |
![]() |

高田馬場駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆20.5!

高田馬場駅は東京都新宿区高田馬場一丁目にある駅ニャ!
西武新宿線JR山手線東京メトロ東西線が乗り入れてるんだ!
西武新宿線JR山手線東京メトロ東西線が乗り入れてるんだ!

キタキタ~!ここに来て3路線!都内でも屈指の人気駅。
高田馬場駅の住みたい理由は?
高田馬場駅の住みたい理由は?

高田馬場駅の住みたい理由は、
3駅使える好アクセス・学生街で飲食店も安くて豊富!・スーパーもドンキもある!・娯楽施設もある!・公園も利便性が高いのに豊富にある!所だニャ!
3駅使える好アクセス・学生街で飲食店も安くて豊富!・スーパーもドンキもある!・娯楽施設もある!・公園も利便性が高いのに豊富にある!所だニャ!

おいおい!新宿にも近いし、もう非の打ち所がないくらいやないかい!
高田馬場駅住みたくない理由はあるんか?
高田馬場駅住みたくない理由はあるんか?

高田馬場駅の住みたくない理由は、
駅周辺の治安がイマイチ!・昼夜問わず人が多い!・家賃相場が高め!って所だニャ!
駅周辺の治安がイマイチ!・昼夜問わず人が多い!・家賃相場が高め!って所だニャ!

そんな高田馬場駅は一人暮らし向けか、ファミリー向けか!
高田馬場駅の住みやすさをご紹介!
高田馬場駅の住みやすさをご紹介!
高田馬場駅の住みたい理由
- 3路線使える交通アクセス+ターミナル駅に近い
- 学生街なので飲食店が豊富で安い
- スーパーの種類も豊富
- 若者向けの娯楽施設も豊富
- 24時間のスーパーもドンキもある
高田馬場駅の住みたくない理由
- 飲み屋が多く駅周辺の治安がイマイチ
- 昼夜問わず人が往来する・レジが混んだりする
- 家賃相場が高い
- 駅前で騒ぐ酔っ払いがいる
- お洒落感はない
賃貸の家賃相場|高田馬場駅(新宿区)
高田馬場駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 8.2万円 |
---|---|
1DK~2DK | 12.8万円 |
2LDK~3DK | 19.9万円 |
1R~:一人暮らし向け
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け

高田馬場駅の家賃相場は☆3!

高田馬場駅の家賃☆ランキングは利便性の割には高すぎないので甘目につけたニャ!
1R~1Kで7.7万円!
1R~1Kで7.7万円!

まぁそれくらいするの当たり前よ!この立地よ!?
西武新宿線の隣の駅と比べると?
西武新宿線の隣の駅と比べると?

都心側:西武新宿駅の1R~間取り平均より約1万円以上安いよ!
逆側:下落合駅の1R~間取り平均より約0.5万円高いよ!
逆側:下落合駅の1R~間取り平均より約0.5万円高いよ!

いやぁ、下落合駅より0.5万円高いだけで済んで御の字やと思うで!
利便性の高さが全く違うやん。
利便性の高さが全く違うやん。

全体の間取り平均でみても高田馬場駅と下落合駅はそこまで離れてない!
これは高田馬場は物件数が多いのが要因だニャ!
これは高田馬場は物件数が多いのが要因だニャ!

学校が沢山あるからなぁ!
いやぁまさに賃貸にうってつけの街じゃないか!
いやぁまさに賃貸にうってつけの街じゃないか!

明らかに利便性や、交通アクセスに対して、お得な家賃と言えるニャ!
交通アクセス|高田馬場駅(新宿区)
高田馬場駅から主なターミナル駅までの所要時間と乗換回数です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 6分 | 0回 |
渋谷 | 13分 | 0回 |
池袋 | 4分 | 0回 |
東京 | 29分 | 0回 |
上野 | 21分 | 0回 |
品川 | 26分 | 0回 |
羽田空港 | 51分 | 1回 |
成田空港 | 63分 | 1回 |

高田馬場の交通アクセスは☆5!

高田馬場駅の交通アクセス☆ランキングは高評価!
西武新宿線・JR山手線・東京メトロ東西線の3路線も通ってるニャ!
西武新宿線・JR山手線・東京メトロ東西線の3路線も通ってるニャ!

凄いやん!
ターミナル駅じゃないのに交通アクセス5はごっついで~。
しかも殆どの駅に乗り換えないぞ!
ターミナル駅じゃないのに交通アクセス5はごっついで~。
しかも殆どの駅に乗り換えないぞ!

やっぱりこれが山手線の凄さだニャ!
路線の王と言われてるだけあるニャ!
山手線!
路線の王と言われてるだけあるニャ!
山手線!

新宿・池袋までも電車で4分程度なら自転車でも行ける事を考えたいやん!

そうニャ!
ちなみに新宿駅には自転車で約14分
池袋駅には約9分で行けるニャ!
ちなみに新宿駅には自転車で約14分
池袋駅には約9分で行けるニャ!

いやぁ、ターミナル駅じゃないのにこの交通アクセスはマジで驚いたよ!

東京23区には魅力的な街が沢山あってワクワクするよね!
高田馬場駅の隣駅一覧
西武新宿線 | 西武新宿 ← 高田馬場 → 下落合 |
---|---|
山手線 | 新大久保 ← 高田馬場 → 目白 |
東西線 | 落合 ← 高田馬場 → 早稲田 |
治安|高田馬場駅(新宿区)
下記は高田馬場駅周辺の犯罪件数です。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 |
---|---|---|---|---|
高田馬場一丁目 | 0件 | 21件 | 2件 | 98件 |
高田馬場二丁目 | 0件 | 5件 | 2件 | 60件 |
高田馬場三丁目 | 0件 | 9件 | 6件 | 44件 |
高田馬場四丁目 | 0件 | 2件 | 1件 | 28件 |
高田三丁目 | 1件 | 2件 | 2件 | 12件 |
凶悪犯:強盗など
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど
警視庁【町丁字別犯罪情報 令和2年分】より

高田馬場の治安は☆3!

駅周辺の治安☆ランキングはちょっと辛いニャ!
高田馬場駅の駅前=高田馬場一丁目では事件の数が多めだニャ!
高田馬場駅の駅前=高田馬場一丁目では事件の数が多めだニャ!

まぁ、これだけ飲み屋とか繁華街があれば
しょうがないよなぁ!
しょうがないよなぁ!

高田馬場駅は駅前が広場になってて、そこに何故か若者が集まる習性があるニャ!w

そこで学生や、若いサラリーマンが言い合ってるなんてのも時々見れちゃうんだニャ。

凶悪な人が住んでるというより、地政学的な問題もあるかもな!

そんな難しい話じゃないけど、新宿程じゃないけど繁華街があって、
新宿程じゃないけど、治安が悪いエリアもちょっとあるという感じだニャ!
新宿程じゃないけど、治安が悪いエリアもちょっとあるという感じだニャ!

まぁ想定の範囲内だな!
自然|高田馬場駅(新宿区)
高田馬場駅周辺の公園や、ファミリーにおすすめの自然スポットをピックアップしました。
【東京都立戸山公園】
高田馬場駅付近の公園
- 西戸山公園 スポーツ広場/6分
- 新宿区立西戸山公園/9分
- 新宿区立諏訪公園/7分
- 新宿区立 諏訪の森公園/9分
- 新宿区立藤兵衛公園/10分
- 新宿区立宮田橋公園/7分
- 新宿区立清水川橋公園/8分
- 東京都立戸山公園/10分

【高田馬場の自然】は☆5!

高田馬場駅周辺の自然☆ランキングは最高評価を叩き出した!

え?この利便性で!?
凄いなおい!
凄いなおい!

なぜか、駅の東西南北に満遍なく、公園が密集してるニャ。
更に小さい公園から、結構大きめな公園まであって、
駅のどこに住んでも行きやすい公園があることが強みだニャ!
更に小さい公園から、結構大きめな公園まであって、
駅のどこに住んでも行きやすい公園があることが強みだニャ!

やっぱり、早稲田大学の周りとかも自然が多いもんなぁ!

そうだニャ!南に10分くらい歩くと早稲田大学の西側に東京都立戸山公園
があって、ここは本当に大きい公園だニャ!
じゃぶじゃぶ池やスポーツセンターがあるよ!
があって、ここは本当に大きい公園だニャ!
じゃぶじゃぶ池やスポーツセンターがあるよ!

自転車でもサっと行けるぞ!
利便性|高田馬場駅(新宿区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
【BIGBOX高田馬場】
高田馬場駅付近のスーパー
- オオゼキ高田馬場店/2分
- 熊猫青果店/4分
- ピーコックストア 高田馬場店/8分
- 成城石井 高田馬場店/12分
- まいばすけっと 高田馬場駅北店/4分
- オーケー 高田馬場店/7分
- ワイズマート 高田馬場店/6分
高田馬場駅付近の飲食店
- サイゼリヤ 高田馬場南諏訪通り店/5分
- やよい軒 馬場口店/8分
- Caféレストラン ガスト 高田馬場駅前店/2分
- 築地食堂源ちゃん 高田馬場店/4分
- ガスト 高田馬場西口店/4分
- やよい軒 高田馬場店/3分
- 立ち飲み居酒屋 炎天下/5分
- 高田馬場ビール食堂/4分
高田馬場駅付近の商業施設・商店街など
- さかえ通り商店街
- BIGBOX高田馬場
- ドン・キホーテ 高田馬場駅前店

【高田馬場の利便性】は☆4.5!

高田馬場駅周辺の利便性☆ランキングまでトップクラスの評価!
確かに総合力が本当に高い駅だニャ!
確かに総合力が本当に高い駅だニャ!

成城石井はちょっと離れてるけど、聞いたことあるスーパーが沢山あるぜ!

表を見ただけで、スーパーや飲食店が充実してるってわかるはずだニャ!

しかもファミレスやファミリー向けのチェーン店も以外に多いな!
だから公園も多いしファミリーにもおすすめできるんやな!
だから公園も多いしファミリーにもおすすめできるんやな!

お店を紹介すると長くなりすぎるから、今回は高田馬場のBIGBOX高田馬場を紹介ニャ!

決して新しいとは言えない建物だけど、昔からずっとあって、
高田馬場に来るとつい寄ってしまう、懐かしいような場所だニャ。w
高田馬場に来るとつい寄ってしまう、懐かしいような場所だニャ。w

あの建築家の黒川紀章氏が設計したビルでね。
ボーリング場を初めとするスポーツ施設・衣料品や物販店・レストラン等がある複合施設になってるニャ!
ボーリング場を初めとするスポーツ施設・衣料品や物販店・レストラン等がある複合施設になってるニャ!

ユニクロもあるらしいな!

1Fはファッション小物系のショップ。2Fはロフト・ユニクロ・カフェ。3~5Fはスポーツ系施設。
最上階には若者にも行きやすレストランがが揃ってるニャ!
最上階には若者にも行きやすレストランがが揃ってるニャ!

ユニクロ・スシロー・サイゼリア・スポーツジム・ネットカフェ・ゲームセンターからもわかるように今も若者もお手頃に楽しめる複合ビルの形がそこにあるんだニャ!

若者にやさしい学生街!高田馬場万歳!

総合評価もピカイチの要チェックな街だったニャ!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
ファミリーで住むメリットは?|新宿区の住みやすさ
新宿区では、独自の子育て支援制度を設けています。
そんな新宿区の子育てファミリーにおすすめのサービスをピックアップ!
ファミリーにおすすめ!新宿区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
ひろば型一時保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
子どもショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
誕生祝い品 | 出生した子どもへの祝い品贈呈 |
新宿区の待機児童数
新宿区の待機児童数:0人
※令和3年4月1日

新宿区の待機児童数は、0人!お見事です!!

てことで、新宿区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
高田馬場駅は住みやすい?住みにくい?|まとめ
【完全版】高田馬場は住みにくい街?一人暮らし/ファミリーの賃貸相場と治安

今回は、高田馬場駅の住みやすさ・住みにくさ特集!
ってことで、高田馬場駅の賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性についてお届けしたッチャ。
ってことで、高田馬場駅の賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性についてお届けしたッチャ。

高田馬場駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントをもう一度振り返り!
高田馬場駅の住みやすいポイント
- 3路線使える交通アクセス+ターミナル駅に近い
- 学生街なので飲食店が豊富で安い
- スーパーの種類も豊富
- 若者向けの娯楽施設も豊富
- 24時間のスーパーもドンキもある
高田馬場駅の住みにくいポイント
- 飲み屋が多く駅周辺の治安がイマイチ
- 昼夜問わず人が往来する・レジが混んだりする
- 家賃相場が高い
- 駅前で騒ぐ酔っ払いがいる
- お洒落感はない

東京都新宿区高田馬場駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめな駅だったッチャ。
ってことで、23区の他の駅も合わせてチェックしてみてね!
ってことで、23区の他の駅も合わせてチェックしてみてね!
【新宿区の住みやすさはコチラ↓↓】
あわせて読みたい


【完全版】新宿区は住みたくない?住みやすさ&家賃が安い街ランキング
新宿区は住みたくない?住みやすさ&家賃が安い街ランキング!早稲田・下落合・大久保・若松・市ヶ谷・余下町といった人気エリアの情報も盛り沢山!これを読めば新宿区に住むメリットがわかります。
鷺ノ宮駅の住みやすさはコチラ↓
あわせて読みたい


【完全版】鷺ノ宮駅は住みたくない街?一人暮らし・ファミリーの賃貸
【鷺ノ宮駅は住みたくない街?一人暮らし・ファミリーの賃貸情報】今回は中野区・鷺ノ宮駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】をまとめました。鷺ノ宮駅のファミリー人気は?住みたい理由・住みたくない理由とは?
沼袋駅の住みやすさはコチラ↓
あわせて読みたい


【完全版】沼袋は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの賃貸
【沼袋駅は住みたくない?新井薬師前・野方との住みやすさ比較】今回は、沼袋駅(中野区)の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】を調査しました。沼袋駅のファミリー人気や、住みたい理由・住みにくい理由も公開!
目次
コメント