足立区には住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさ調査!
今回は足立区の住みやすさ情報(賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・利便性)や、子育て向けの住みたい駅ランキングをお届けします。
梅島駅・五反野駅・西新井駅・北千住駅など、今人気の駅をピックアップ!
それでは足立区の住みやすい街ランキング!行きましょう!

足立区|基本情報
面積 | 5325m2 |
---|---|
人口 | 683,257人 |
人口密度 | 12,831人/m2 |
隣接する街 | 東京都:葛飾区、北区、荒川区、墨田区 埼玉県:八潮市、草加市、川口市 |
区役所所在地 | 〒120-8510東京都足立区中央本町一丁目17番1号 |
公式HP |
足立区|人口ランキング
足立区の人口は23区中5位!多いです!
そして面積の大きさはは3位!
上には大田区と世田谷区しかいません!
人口密度で言うと1m辺り約13,000人。密度もトップ2入り。
三密度はベスト3入りで密ではないです!
南側:荒川区(荒川越え)
西側:北区(荒川越え)
北側:草加市
足立区の住みやすさ【家賃相場・自然・交通・治安・利便性】ランク
家賃 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
---|---|---|
自然 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
交通アクセス | ☆☆☆☆ | ☆4 |
治安 | ☆☆ | ☆2 |
利便性 | ☆☆☆ | ☆3 |
足立区|家賃相場
足立区の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 55万円~ |
---|---|
1DK~ | 8万円~ |
2DK~ | 12万円~ |
足立区の家賃相場は近年の推移で、23区中7位です!
ファミリー向け物件の家賃相場は
1D~で約9万円で探せます。
2D~で約12万円で探せます。
3D~で約14万円で探せます。
足立区|交通アクセス
・J常磐線
・東京メトロ日比谷線
・東京メトロ千代田線
・日暮里舎人ライナー
・つくばエクスプレス
・京成本線
・東武伊勢崎線
・東武大師線
足立区内には8本の路線が走っています。
足立区でアクセス面で便利なのは、「北千住駅」です。
電車での利便性は「北千住駅」がダントツです。
東武伊勢崎線ユーザーは北千住駅で乗り換えるので、北千住を超えて、浅草・中目黒まで通勤する人であれば、座って通勤できる可能性も高いです。
足立区|治安
【足立区の治安が良い駅】
- 舎人駅
- 千住大橋駅
- 梅島駅
【足立区の治安維持のための取り組み】
・足立区反社会的団体の規制に関する条例
・自転車の鍵かけ義務条例
・国民保護法を基に足立区国民保護計画を策定
・大型複合施設にてテロ対処訓練の実地
・各自治体向けの防犯カメラ設置費用の補助
・まちの防犯診断を実地
・毎月20日に区内一斉パトロール実地
・歩行喫煙禁止
etc
足立区の治安の推移は23区中11位です!意外ですよね?w
足立区は平成18年から3年連続で犯罪件数ランキングが都内で連続ワースト1位を取ってしまいました。
それの影響で、尾ひれとキャラがついて足立区=治安が悪いとなってしまいましたが、実際は特別に治安が悪いなんて事はありえません。
繁華街はそれなりに悪いし、全く悪くない閑静な地域もあります。他のエリアと同じという事ですね。
足立区は今となっては、利便性が向上してるのに家賃が安い狙い目の街に進化してるのです。
足立区は治安が悪いイメージを払拭するために、警視庁と自治体が、テロ・災害対策事業を協力して街の治安維持に本気で取り組んでいます。
街頭防犯カメラの台数は23区の中でも多いです。
データ上でも23区の中で治安は確実によくなっています。
今までの不動産サイトで満足できない方限定
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
足立区|自然
足立区の自然は23区中総合2位と、トップクラスです。
公園の数は2位、公園の面積は3位です!
ちなみに1人当たりに割り当てられる面積は6位です。
足立区は凄く広い街だったんです!
足立区|利便性
足立区の代表的な買物&子育てスポットをご紹介します。
こども未来創造館|ギャラクシティ
子どもたちの成長を促す体験型複合施設!こども未来創造館|ギャラクシティ
こちらはなんと、年間約160万人の方が利用されている大人気スポットです!名前を聞いたことはありますか?
平日でも学校帰りのお子様や、ちびっことママで賑わっているほどです。
館内にはアスレチックや、わくわくデスクなど体や頭を使った遊びが豊富にあり、一日いても全く飽きない程のボリュームがあります。
赤ちゃん用の授乳室・給湯設備・オムツ替えシートも完備していますので、安心してお子様と体験できます。
◆住所
〒123-0842東京都足立区栗原1-3-1
◆公共交通機関|アクセス
東武スカイツリーライン西新井駅下車、東口から徒歩3分
◆車|アクセス
越谷・草加方面からお越しの方
国道4号線を都心方面へ梅島陸橋右折→西新井陸橋側道に入り道なりにターン➡環状7号線合流手前で左折(約200m)➡ギャラクシティ駐車場入口
三郷方面からお越しの方
首都高速6号線三郷線を都心方面へ加平出口➡環状7号線を西新井方面へ➡西新井陸橋側道に入り道なりにターン➡環状7号線合流手前で左折(約200m)➡ギャラクシティ駐車場入口
◆駐車場
収容台数41台(ギャラクシティ地下2階)
料金30分ごとに100円
◆料金
子供料金:0円
大人料金:0円
※体験イベントの内容によっては材料費や受講料が必要です。詳しくはHPをご覧ください。
◆電話
03-5242-8161(代表番号)
舎人公園
舎人公園は東京都足立区にある緑豊かな総合公園です。
広い公園内にはキャンプ広場やバーベキュー、スポーツ施設、噴水、ドッグランなど殆どのレジャーが揃っています。
夏休み期間は、公園の中心の「じゃぶじゃぶ池」が開放され、ウォータースライダーや放水される噴水などで遊べます。
公園の高台には屋根付きの休憩スペースと売店があり、お昼ご飯も食べれますよ。
◆住所
〒121-0837東京都足立区舎人公園1-1
◆公共交通機関|アクセス
日暮里舎人ライナー/舎人公園駅徒歩約1分
◆車アクセス
第一駐車場、第二駐車場有
1時間まで200円、以後30分毎に100円
7時間以上24時間まで1,400円
◆料金
子供料金:0円
大人料金:0円
◆電話
03-3857-2308(代表番号)
東京23区の物件を探すなら―
足立区|子育て・住みやすい街・総合ランキング
- 梅島駅
- 五反野駅
- 西新井駅

BEST1【梅島駅】|子育て・住みやすさ

【家賃】
・1=6万円~
・1D=9万円~
・2D=12万円~
【路線】
・東武スカイツリーライン
【徒歩圏内駅】
・西新井駅
◆住みたいポイント
・23区内でも家賃相場が低め
・駅前にスーパーが複数ある
・ボランティアの見回りが頻繁
・閑静な住宅街
◆住みたくないポイント
・駅から離れると街灯が少ない
・若者向けのお店が少ない
・道幅が狭い
◆梅島駅|商業施設
・アコレ梅島駅前店
・東武ストア梅島店
◆商店街/大型商業施設
・なし
◆梅島駅|飲食店
・サイゼリヤ東武梅島駅前店
・マクドナルド梅島駅前店
・日高屋梅島駅前店
・吉野家梅島駅前店
◆カフェ
・Cafemajca
◆梅島駅|交通アクセス
新宿駅―約42分:乗換1回
渋谷駅―約48分:乗換1回
東京駅―約32分:乗換1回
BEST2【五反野駅】|子育て・住みやすさ

【家賃】
・1=6万~
・1D=95万円~
・2D=10万円~
【路線】
東武伊勢崎線
【徒歩圏内駅】
なし
◆住みたいポイント
・駅前でまぁまぁ買物出来る
・意外に小さい公園や街路樹など自然が多い
・駅前に飲食店が集中している
◆住みたくないポイント
・駅から離れると暗くなる
・東武スカイツリー線の各駅停車しか停まらない
◆五反野駅|商業施設
・ビッグ・エー足立中央本町店
・マルエツプチ五反野駅店
◆商店街
・なし
◆大型商業施設
・なし
◆五反野駅|飲食店
・COCO’S足立五反野店
・すき家五反野店
・餃子の王将五反野駅前店
・日高屋五反野店
・マクドナルド五反野駅前店
◆カフェ
・ドトールコーヒーショップ五反野駅前店
・サンマルクカフェ東武五反野駅前店
◆五反野駅|交通アクセス
新宿駅―約40分:乗換1回
渋谷駅―約46分:乗換1回
東京駅―約30分:乗換1回
BEST3【西新井駅】|子育て・住みやすさ

【家賃】
・1=6万~
・1D=95万円~
・2D=105万円~
【路線】
・東武伊勢崎線東武スカイツリーライン
・東武大師線
【徒歩圏内駅】
・なし
◆住みたいポイント
・商業施設(家電量販店や総菜屋)充実していて買い物に便利
・飲食店も充実しているので外食しやすい
・駅前の利便性が十分過ぎるのに家賃相場が安い
◆住みたくないポイント
・幹線道路沿いは騒音や排気ガスが気になる
・都心に出るまでに少し時間が掛かる
・商店街は店が閉まるのが速い
◆商業施設
・イオン西新井店
・イトーヨーカドーアリオ西新井店
・まいばすけっとパサージオ西新井
◆商店街
・西新井駅前商店会
・グリーンロード商店街
・栄通り商店街
・関三通り商店街
・西新井大師商栄会
・西新井三栄商店街
◆大型商業施設
・TOSCA
・EQA
・パサージオ
・アリオ
・イオン
・イトーヨーカドー
◆飲食店
・日高屋西新井西口店
・サイゼリヤ西新井西口店
・ガスト西新井店
◆カフェ
・CafeAboカフェアーバー
・プロント西新井駅店
・サンマルクカフェパサージオ西新井店
・カフェクレール
・Cafemajca
・エンブレムホステル西新井カフェ&ラウンジ
新宿駅―約43分:乗換1回
渋谷駅―約50分:乗換1回
東京駅―約30分:乗換1回
足立区の住みやすさ|まとめ
足立区には住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさ調査!
ということで今回は、足立区の住みやすさ情報(賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・利便性)や、子育て向けの住みたい駅ランキングをご紹介しました。
足立区には梅島駅・五反野駅・西新井駅・北千住駅など、一人暮らしにもファミリーにもおすすめの駅がたくさんあります。
足立区に住みたい方・興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
イエッチャでは今後更に深堀りして皆さまにお届けしていきます!
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
スーモやホームズに載ってない物件も
利用者数117万人突破!
コメント