外苑前駅は住みたくない駅?治安は?ヤバい評判と住みたくない理由
ということで、今回は東京都港区外苑前駅の住みやすさ・住みにくさを調査!
外苑前駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、気になる情報を掘り下げます!
一人暮らしやファミリーにおすすめのエリア、外苑前駅の住みたい理由・住みたくない理由も大公開!
- 外苑前駅に住むメリット・デメリット
- 一人暮らしとファミリーどっちにおすすめか
- 隣駅(表参道駅・青山一丁目駅)と比較して、住みやすいか住みにくいか
- 外苑前駅の利便性(スーパーや飲食店の数)

これできみも港区マスターッチャ!
外苑前駅の基本データ・住みやすさ評価
外苑前駅の基本情報
駅名 | 外苑前(がいえんまえ)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都港区北青山二丁目 | |
路線 | 銀座線 | 表参道 ← 外苑前 → 青山一丁目 |
外苑前駅の住みやすさ【家賃相場・交通・治安・自然・利便性】
外苑前駅の住みやすさ・住みにくさとは―。
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性の5項目を徹底的に調べました。
家賃相場 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
交通 | ![]() |
![]() |
治安 | ![]() |
![]() |
自然 | ![]() |
![]() |
利便性 | ![]() |
![]() |

外苑前駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆16!

外苑前駅は東京都港区の駅だニャ。

そんな外苑前駅の住みたい理由と住みたくない理由をズバリ言うと?!
外苑前駅の住みたい理由・住みたくない理由
住みたい理由 | 住みたくない理由 |
---|---|
明治神宮外苑があって自然が豊富 | 家賃が高い |
表参道駅に徒歩10分程で行ける | お手頃な飲食店、スーパーが少ない |
飲食店が豊富 | 大通り(スタジアム通り)に面している |
20分ほど歩くと原宿にも歩いて行ける | 1路線しか通ってない |
メジャーな駅に挟まれて影が薄い |
賃貸の家賃相場|外苑前駅(港区)
外苑前駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 11.8万円 |
---|---|
1LDK〜 | 26.6万円 |
2LDK~ | 39.4万円 |
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け

外苑前駅の家賃相場は☆0!

外苑前駅の家賃☆ランキングは0!これまた厳しいランキングね!

家賃は1R~が約11.8万円で1LDK~が約26.6万円!
2LDK~が約39.4万円だ!

外苑前駅もまた港区!
2LDKの物件も豊富なんだニャ!

さすが、港区!
家賃40万円でも平気で出せる層がいるってことが港区クオリティ!
交通アクセス|外苑前駅(港区)
外苑前駅から主なターミナル駅までの所要時間と乗換回数です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 12分 | 1回 |
渋谷 | 4分 | 0回 |
池袋 | 20分 | 1回 |
東京 | 14分 | 1回 |
上野 | 24分 | 0回 |
品川 | 19分 | 1回 |
羽田空港 | 50分 | 1回 |
成田空港 | 79分 | 1回 |

外苑前の交通アクセスは☆3.5!

外苑前駅の交通☆ランキングは中の上!

外苑前駅の主要な路線は銀座線のみってのが響いたな!

イエッチャポイントは表参道駅に歩けば千代田線・半蔵門線・銀座線も使えること!
青山一丁目駅に歩けば半蔵門線・大江戸線・銀座線を使えることニャ!

青山一丁目駅も表参道駅も歩いて10分ほどで行けるから覚えとけ!
外苑前駅の隣駅一覧
銀座線 | 表参道 ← 外苑前 → 青山一丁目 |
---|
治安|外苑前駅(港区)
下記は外苑前駅周辺の犯罪件数です。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
北青山二丁目 | 0件 | 1件 | 1件 | 10件 |
北青山一丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 4件 |
南青山三丁目 | 0件 | 1件 | 0件 | 13件 |
南青山四丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 8件 |
南青山二丁目 | 0件 | 5件 | 0件 | 13件 |
南青山一丁目 | 0件 | 4件 | 1件 | 9件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど

外苑前の治安は☆4!

外苑前駅周辺の治安☆ランキングは上のランク!

外苑前駅は表参道駅と青山一丁目駅の間にあって、間にある静かな駅だよな。

そうだニャ。表参道駅なんかは歩いてみると結構ガチャガチャして、治安が安定しないところもあるからね。
\今までの不動産サイトで満足できない方限定/
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
自然|外苑前駅(港区)
外苑前駅周辺の公園や、ファミリーにおすすめの自然スポットをピックアップしました。
【明治神宮外苑】
- 港区立青山公園
- 明治神宮外苑
- 東京都立明治公園
- 渋谷区立神宮前公園
- 原宿一丁目公園
- 神宮前三丁目児童遊園地
- 青山北町児童遊園

【外苑前の自然】は☆5!

外苑前駅周辺の自然☆ランキングは最上ランク!

これは明治神宮外苑だよな!

明治神宮外苑は神宮球場・秩父宮ラグビー場などがある複合施設ニャ。
毎年冬になると開催されるクリスマスマーケットが人気で、飲食スペースではワインやタンシチューが食べれるよ!

イチョウ並木通りと歩行者天国が有名で観光の目玉として外国人からも人気なんだな!
利便性|外苑前駅(港区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
【SHOPPING AOYAMA】
- ヴィル マルシェ 青山
- 成城石井 南青山店
- ビオセボン(Bio c’ Bon)外苑西通り店
- まいばすけっと 青山一丁目店
- マルシェ西麻布
- オモ キノクニヤ エチカ表参道店
- 星のキッチン
- 龍府
- 燈庵 青山店
- 鳥一 外苑前店
- ヤクルト推し 居酒屋 和s
- たでの葉
- ひちょう
- 神宮前 らかん・果
- SHOPPING AOYAMA
- 表参道ヒルズ

【外苑前の利便性】は☆3.5!

外苑前駅周辺の利便性☆ランキングは中の上ランク!

外苑前駅の近くにはSHOPPING AOYAMAがあるな。

SHOPPING AOYAMAは年季の入った建物に、金物屋さん・リフォーム店、飲食店、ヘアサロン、マッサージなどが入った昔ながらのテナントビル。
地下にはホームセンターのOlympicがあって地域の人には重宝されてるニャ。

もっとナウいところに行きたければ、南西に10分歩いたら表参道ヒルズもあるぜよ!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
ファミリーで住むメリットは?|港区の住みやすさ
港区は、子育て世帯向けに独自の支援制度を提供しています。
ということで、子育てファミリー向けのサービスを一部ご紹介!
ファミリーにおすすめ!港区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
一時預かり一覧 | 子どもの保育サービス(有料) |
乳幼児ショートステイ事業 | 子どもの保育サービス(有料) |
派遣型一時保育事業 | 子どもの保育サービス(有料) |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
コミュニティバス乗車券の発行 | 3歳以下の子どもがいる家庭にバス乗車券の発行 |
港区の待機児童数

港区の待機児童数は、0人!
お見事です!!

てことで、港区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい区だッチャ。
外苑前駅は住みやすい?住みたくない?|まとめ
外苑前駅は住みたくない駅?治安は?ヤバい評判と住みたくない理由

今回は、外苑前駅の住みやすさ・住みにくさ特集!
ってことで、外苑前駅の賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性についてお届けしたッチャ。

外苑前駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントをもう一度振り返り!
- 明治神宮外苑があって自然が豊富
- 表参道駅に徒歩10分程で行ける
- 飲食店が豊富
- 20分ほど歩くと原宿にも歩いて行ける
- 家賃が高い
- お手頃な飲食店、スーパーが少ない
- 大通り(スタジアム通り)に面している
- 1路線しか通ってない
- メジャーな駅に挟まれて影が薄い

東京都港区外苑前駅は、とくに一人暮らしにおすすめしたい駅だったニャ。
他の駅の住みやすさ情報も、覗いてみてね!
コメント