入谷駅は住みたくない街?治安は?女性の一人暮らしに危険はある?
今日は東京都台東区入谷駅の住みやすさ・住みにくさについてお届けします。
「入谷駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性は?」
「一人暮らしの女性やファミリーにおすすめのエリアは?」
これを読めば、入谷駅の住みたい理由・住みたくない理由がわかります!
- 入谷駅で生活する上でのメリット・デメリット
- 【一人暮らしorファミリー】おすすめは?
- 隣駅(上野駅・三ノ輪駅)と比べて、住みやすいか住みにくいか
- 入谷駅周辺のスーパー・飲食店・商業施設
これできみも台東区マスターッチャ!
入谷駅の基本データ・住みやすさ評価
入谷駅の基本情報
駅名 | 入谷(いりや)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都台東区入谷一丁目 | |
路線 | 日比谷線 | 上野 ← 入谷 → 三ノ輪 |
入谷駅の住みやすさ【家賃相場・交通・治安・自然・利便性】
入谷駅って住みやすいの?住みにくいの?
引っ越しの前に知っておきたい【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】について調べてみました。
家賃相場 | ||
---|---|---|
交通 | ||
治安 | ||
自然 | ||
利便性 |
入谷駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆18!
入谷駅は東京都台東区にある駅だッチャ。
そんな入谷駅の住みたい理由と住みたくない理由って?!
入谷駅の住みたい理由・住みたくない理由
住みたい理由 | 住みたくない理由 |
---|---|
上野駅に徒歩15分で行ける | 昭和通り沿いに駅があり、騒音と排ガスがある |
中規模の使いやすいスーパーが複数ある | 徒歩15分〜の所に日本を代表する夜の店エリアがある |
飲食店はスーパーより更に豊富 | 入谷駅自体に目立った買い物施設などはない |
細かい公園が多い | |
意外に治安が良い |
賃貸の家賃相場|入谷駅(台東区)
入谷駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 8.3万円 |
---|---|
1LDK〜 | 12.7万円 |
2LDK~ | 19.6万円 |
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け
入谷駅の家賃相場は☆3.5!
入谷駅の家賃☆ランキングは中の上!
家賃は1R~が約8.3万円で
2LDK~が約19.6万円だ!
日比谷線で隣駅の1Rの家賃相場と比べてみたニャ!
三ノ輪駅よりも約0.6万円安いよ!
上野駅よりも約0.5万円高いよ!
入谷駅はやっぱり上野駅に近いだけあって家賃が落ちきらなかった感じだなぁ!
入谷駅は外国人が安く泊まれる宿泊場所が多いことでも有名だニャ。
浅草とか外国人に人気の場所も近いからな!
交通アクセス|入谷駅(台東区)
入谷駅から主なターミナル駅までの所要時間と乗換回数です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 25分 | 1回 |
渋谷 | 35分 | 1回 |
池袋 | 26分 | 1回 |
東京 | 11分 | 1回 |
上野 | 2分 | 0回 |
品川 | 23分 | 1回 |
羽田空港 | 51分 | 1回 |
成田空港 | 54分 | 1回 |
入谷の交通アクセスは☆2.5!
入谷駅の交通☆ランキングは中の下ランク!
入谷駅の主要な路線は日比谷線だ!
イエッチャポイントは上野駅まで徒歩15分で行ける事!
これは一気に駅の価値を押し上げるニャ!
ちなみに浅草駅にも15分で行けるぜ!
これは家賃が下がりにくいわけだ!狙い目!
入谷駅の隣駅一覧
日比谷線 | 上野 ← 入谷 → 三ノ輪 |
---|
治安|入谷駅(台東区)
下記は入谷駅周辺の犯罪件数です。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
入谷一丁目 | 0件 | 1件 | 2件 | 26件 |
入谷二丁目 | 0件 | 2件 | 1件 | 10件 |
下谷一丁目 | 0件 | 4件 | 0件 | 10件 |
北上野一丁目 | 0件 | 1件 | 0件 | 4件 |
北上野二丁目 | 0件 | 1件 | 2件 | 14件 |
根岸三丁目 | 0件 | 2件 | 4件 | 21件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど
入谷の治安は☆4!
入谷駅周辺の治安☆ランキングは上ランク!
あの日本で一番有名な夜の店=吉原があるからかな?
いや!実はそうではないニャ!
やっぱり結局は人口で、上野駅、浅草駅に近づく程、犯罪率は上がってくるニャ!
治安の悪さと人口の多さは比例するんだ!
自然|入谷駅(台東区)
入谷駅周辺の公園や、ファミリーにおすすめの自然スポットをピックアップしました。
【台東区立入谷南公園】
- 台東区立金竜公園/10分
- 台東区立松が谷梅園公園/8分
- 台東区立入谷南公園/6分
- 台東区立 山伏公園/7分
- 台東区立新坂本児童遊園/4分
- 台東区立松が谷公園/5分
- 台東区立大正公園/4分
- 台東区立弁天院公園/5分
【入谷の自然】は☆4.5!
入谷駅周辺の自然☆ランキングは上の上ランク!
公園の小中規模の公園の数は凄いなぁ!
これは意外かも!
今回は台東区立入谷南公園を紹介するニャ!
入谷駅から徒歩6分で行けて、広くのびのび遊べる公園だニャ!
幼児向けの砂場・アスレチック・ブランコなど、あって小学生までが
楽しめそうな公園だよな!
このエリアでは広いほうで、トイレもあるニャ。
キレイに整備されてるから親子連れも安心だぜ!
利便性|入谷駅(台東区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
【エキュート上野】
- まいばすけっと 合羽橋北/8分
- 肉のハナマサ 千束店/9分
- まいばすけっと 千束3丁目/3分
- いなげや入谷店/3分
- ナマステ チャウタリ/6分
- ココスナカムラ 入谷店/1分
- まいばすけっと 根岸うぐいす通り店/3分
- まいばすけっと 台東下谷1丁目店/3分
- 入谷食堂/6分
- 入谷ときわ食堂/5分
- キッチンよしむら/1分
- 松屋 入谷店/2分
- 手打ちそば 角萬/1分
- 龍艶閣/2分
- オオイリヤ/2分
- ※上野駅周辺施設
【入谷の利便性】は☆3.5!
入谷駅周辺の利便性☆ランキングは中の上ランク!
スーパーが結構あるな!
目ぼしい所で言うと肉のハナマサ 千束店・ココスナカムラ 入谷店・ココスナカムラ 入谷店があるニャ。
3つもあれば効果的にお得な物を買えそうだぜ!
特にココスナカムラ 入谷店・いなげや入谷店は駅からすぐ近くにあるから、
スーパーのはしごする時も疲れないでいけるのがポイント!
肉のハナマサ は9分かかるけど肉を買うなら間違いないから
目的別でいいね!
最近このイエッチャで【肉のハナマサ推しすぎ問題】が上がってるニャ。
何のインセンティブももらってない!
ただ何かハナマサが好きなだけw
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp |
ファミリーで住むメリットは?|台東区の住みやすさ
台東区は、子育て世帯向けに独自の支援制度を提供しています。
ということで、子育てファミリー向けのサービスを一部ご紹介!
ファミリーにおすすめ!台東区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
乳幼児ショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
ショートステイ・トワイライトステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
いっとき保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
にぎやか家庭応援プラン | 第三子以降へのお祝い品3万円分 |
幼児の安全ヘルメット無償配付 | 子ども用ヘルメットの配布 |
台東区の待機児童数
台東区の待機児童数は、15人!
ん~!悪くもないけど、気になるっちゃ気になる!
微妙なところッチャね。
保育園入園を検討するなら、待機児童ゼロの自治体も要チェックだッチャ!
千代田区・港区・新宿区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・杉並区・豊島区・練馬区・足立区・葛飾区
入谷駅は住みやすい?住みたくない?|まとめ
入谷駅は住みたくない街?治安は?女性の一人暮らしに危険はある?
さて、今日は東京23区の入谷駅(台東区)の住みやすさを大特集!
賃貸の家賃相場や交通アクセス、治安や自然について学んだね。
最後に、入谷駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントを復習しとこ!
- 上野駅に徒歩15分で行ける
- 中規模の使いやすいスーパーが複数ある
- 飲食店はスーパーより更に豊富
- 細かい公園が多い
- 意外に治安が良い
- 昭和通り沿いに駅があり、騒音と排ガスがある
- 徒歩15分〜の所に日本を代表する夜の店エリアがある
- 入谷駅自体に目立った買い物施設などはない
東京都台東区入谷駅は、とくに一人暮らしにおすすめな駅だったッチャ。
ってことで、23区の他の駅も合わせてチェックしてみてね!
台東区の住みやすさを見る↓
上野駅の住みやすさを見る↓
三ノ輪駅の住みやすさを見る↓
コメント