【イエッチャ!】
今日は江古田駅は住みたくない街?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ
という事で練馬区/江古田駅の住みやすさ(賃貸の家賃相場・
治安・交通アクセス・自然・利便性)を徹底調査!
これを読めば、江古田駅の住みたい理由・住みたくない理由がわかります。
東京都練馬区にある江古田駅は一人暮らしorファミリーのどちらにおすすめの駅なのか!?
それでは今日も【イエッチャ!】

これできみも練馬区マスターッチャ!
家賃相場・住みやすさ・データ|練馬区/江古田駅
所在地 | 東京都練馬区旭丘一丁目 |
---|---|
路線 | 西武池袋線 |
乗降人員 | 20,042人/日 |
【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】
練馬区/江古田の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】をまとめました。
家賃相場 | ☆☆☆☆ | ☆4 |
---|---|---|
交通アクセス | ☆☆☆ | ☆3 |
治安 | ☆☆☆☆☆ | ☆5 |
自然 | ☆ | ☆1 |
利便性 | ☆☆☆☆ | ☆4 |

練馬区/江古田駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆17!

安定してるね!

そうニャ!
江古田駅は豊島区から練馬区に入る西武池袋線の駅で日大の芸術学部が有名ッチャね!

へ~!そんな江古田駅の住みたい理由は?

江古田駅の住みたい理由は池袋駅まで電車で7分で行ける事・駅前利便性がいいのに家賃が安めな事ッチャ。

他にも周辺に散歩駅があって使える路線があるって聞いたよ!

交通アクセスの所で詳しく聞かせてくれ!
それじゃあ住みたくない理由は?

江古田駅の住みたくない理由は、池袋駅以外の主要駅には乗換必須・若者向きの場所がない事・開かずの踏切がある事ッチャね。

「日本大学」や「武蔵大学」が周辺にあるのに、若者向けのお店がない事は確かに痛いね!

商店街も昔はいくつか、あったけど、今は殆どシャッター通りになってしまったッチャね。

まぁ若者向けの店行きたければ7分電車乗って池袋駅いきますわ!

その意気だ!練馬区だけど池袋駅近いからな!

よっしゃ!レッツゴー!
賃貸の家賃相場|練馬区/江古田駅
1R~1K | 7.2万円 |
---|---|
1DK~2DK | 11.4万円 |
2LDK~3DK | 14.8万円 |

【江古田の家賃相場】は☆4!

池袋駅と比べても賃貸相場が低いからかなり家賃を抑えられるね!

そうッチャね!
池袋駅の家賃相場と比べると実に15,000円~20,000円、江古田駅の方が安いッチャ。

それだけ抑えられれば、7分で乗換なしで、行けるし、どっちを取るかだよね~!

都心への交通アクセスを考えれば西武池袋線は他の路線と比べても明らかに家賃相場が安いからね!
副都心線が出来た事で、一気に注目度も上がってるのニャ!

ちなみに西武池袋線の他の駅と比べて家賃は違うの?

西武池袋線の23区の駅:大泉学園駅~東長崎駅は80,000円~85,000円で推移してるから、安い上に安定してるッチャね!
こういう路線は都心に30分以内でアクセスできる路線で見当たらないニャ!

西武池袋線!
伸びしろですね!

ですね!

【23区マスター】に俺はなる
※物件探しから家賃の値下げ交渉までプロに依頼!
交通アクセス|練馬区/江古田駅
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 17分 | 1回 |
渋谷 | 28分 | 1回 |
池袋 | 7分 | 0回 |
大手町(東京) | 28分 | 1回 |
上野 | 28分 | 1回 |
品川 | 43分 | 1回 |

【江古田の交通アクセス】は☆3!

江古田駅に通ってる地下鉄は西武池袋線だったね!

そうッチャね!西武池袋線は豊島区と練馬区を結ぶ路線なんだけど。
池袋駅には7分!新宿駅には17分!渋谷・上野・大手町(東京)には30分以内と、バランスが良い、交通アクセスッチャね!

池袋駅には勿論!
各主要駅にも30分以内で行けるのはメンタル的にかなり変わってくるよ!

あと江古田駅で着目すべきは散歩駅の存在ッチャ!

多いなぁ!詳しく聞かせて!

小竹向原駅=副都心線と有楽町線。新江古田駅=都営大江戸線が使えるんだニャ!

!?てことはどういう事だってばよ!

つまり、
都営大江戸線を使えば新宿駅まで約10分!
副都心線を使えば渋谷駅まで約10分!
有楽町線を使えば銀座1丁目駅までも10分ちょっとで行けるという事だニャ!

それは凄いわ!
これこそイエッチャの散歩駅だ!

新江古田駅は駅の南側
小竹向原駅は駅の北側
だから、どっちを選ぶかは家賃相場とも相談ニャ!

これは素敵やんポイント!
治安|練馬区/江古田駅

【江古田の治安】は☆5!

このエリアは本当治安が良くて住みやすそうだね!

江古田駅周辺は繁華街もなく、教育施設が複数あるからニャ。
近所の目も行き届いた治安が良い街だニャ。

学生街だからね!

それで西武池袋線の周辺駅と比べると?

練馬区は治安が良いエリアが本当に多いイメージだな!
ファミリーでも女性一人暮らしでも問題ない駅だね!

何か気をつける所は?

んまぁ、治安が良いからこそ、住宅街が静まり返る事。
江古田駅の特徴として、細い路地裏も多いからそういう所に知らずに入り込まない事かニャ!

特に女性の一人暮らしならね!

おお~!

OK!了解!
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
自然|練馬区/江古田駅
◆付近の自然◆
・練馬区立 江古田駅北公園/1分
・練馬区立さくら児童遊園/4分
・練馬区立 北新井公園/8分

【江古田の自然】は☆1!

あれれ!?

ん~意外に江古田駅前は少なかったッチャね!
あくまで、練馬区全体じゃなくて江古田駅前ね!

なるへそー!
ちなみに、江古田駅にはどんな公園があった?

今回は練馬区立江古田駅北公園!

江古田駅から徒歩1分の所にある公園だニャ!

1分かぁ。目の前だね!
どんな特徴があるの?

今回は江古田駅前の小さい公園ニャ。
駅前なのに、普通に歩いても余り見つけられない隠し公園みたいな存在ッチャね!

小さいながら、区民の憩いの場的存在で、駅近くだから、近前のパン屋やコンビニでテイクアウトして公園で食べれるッチャ。
建物に囲まれてるから逆に見つけられにくくて落ち着くという人もいるかもニャ!

オイラそういう隠れ家的な所すきだなぁ!
ただでさえ駅前の公園が少ないから貴重な存在だ!




駅を代表するような大きい公園も良いけど、こういう【江古田駅民】の憩いの場になってる
地域に根差した公園も情緒あるね!

イエッチャではそういう東京23区もこぼすことなく拾って区取っていくニャ!

OK!了解!
利便性|練馬区/江古田駅
◆スーパー◆
・マルマンストア 江古田駅南口店/1分
・まいばすけっと江古田栄町/1分
・まいばすけっと江古田駅東店/4分
・スーパーみらべる江古田店/8分
・ビッグ・エー 練馬栄町店/2分
・スーパーみらべる栄町江古田駅北口店 /4分
◆飲食店◆
・沖縄料理 我達食堂(ワッターショクドウ)
・中華食堂 龍華園
・森の定食屋
・レストラン好々亭
・なか卯 江古田店/4分
・さかなのおいしい味せ わさび/3分
・ふくふく食堂/4分
・日高屋 江古田南口店/4分
◆ショッピングモール・複合施設等◆
・江古田銀座

【江古田の利便性】は☆4!

おい!江古田駅は駅前にはちゃんと買物出来る施設はあるのかい!?

江古田駅は、駅前にスーパーも飲食店も多く、大抵の物が揃う駅ッチャ!
学生街だから、リサイクルショップや、物価が安い飲食店も多いよ!

江古田駅で紹介する所は?

今回はスーパー:スーパーみらべる江古田店だニャ!

お?穴場的な香りがするね!
どんなスーパーなの?

スーパーみらべる江古田店は江古田駅から徒歩8分の所にある江古田民の秘密の台所だニャ!
営業時間は朝9時00分~深夜0時00分までニャ。

駅前8分ってソコソコ遠いけど、ここを選んだ理由があるのか?

今回は癖!
スーパーの中でも癖のあるスポット!
所謂ディスカウントスーパーというカテゴリーッチャ!
地元密着のスーパーで、大手にはない面白い掘り出し物があるニャ。

うお!掘り出し物ってオイラ大好き!
宝探し気分だね!

店内の景観は圧巻で、店の外までギッシリの品揃え!
スーパーのドン・キホーテって感じだニャ!

イエッチャポイントは賞味期限間近の商品が超激安で売られてる事。
魚・肉・野菜などの生鮮食品ですら激安品があるのは驚きッチャ!

生鮮食品の満員電車や~!

おいいし和牛が格安で手に入るなんて事もあるッチャ!

肉汁の黒部ダムや~!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
住みやすさまとめ|練馬区/江古田駅
江古田駅は住みたくない街?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ

江古田駅の住みたい理由・住みたくない理由をおさらいしとこう!
住みたいポイント
・駅前の飲食店が結構充実
・駅前の買物施設が結構充実
・池袋駅まで約7分
・散歩駅で各路線が使える
住みたくないポイント
・駅前に大きな娯楽施設はない
・池袋以外の主要駅に乗換必須
・開かずの踏切がまだある

最後までご覧頂きありがとうございますニャ。
※今なら【内見で1,000円もらえる?!】キャンペーン中!
【練馬区の住みやすさはコチラ↓↓】
[nlink url=”https://yeccha.com/nerima/”]
【練馬区/桜台駅の住みやすさはコチラ↓↓】
[nlink url=”https://yeccha.com/sakuradai//”]
【練馬区/東長崎駅の住みやすさはコチラ↓↓】
[nlink url=”https://yeccha.com/higashinagasaki/”]
コメント