イエッチャ!
【完全版】中井は住みたくない街?一人暮らしファミリーの賃貸・治安・アクセス・利便性
今日は東京都新宿区中井駅の住みやすさ・住みにくさについてお届けします。
「中井駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性は?」
「一人暮らしの女性やファミリーにおすすめのエリアは?」
これを読めば、中井駅の住みたい理由・住みたくない理由がわかります!
- 中井駅に引っ越すメリット・デメリットとは
- 一人暮らしorファミリーおすすめなのは?
- 隣駅(下落合駅・新井薬師前駅)と比べて、住みやすいか
- 中井にあるスーパーや商店街、飲食店情報

これできみも新宿区マスターッチャ!
家賃相場・住みやすさ・駅情報|中井駅(新宿区)
中井駅の基本情報
駅名 | 中井(なかい)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都新宿区中落合一丁目(西武)・上落合二丁目(都営) | |
路線 | 西武新宿線 | 下落合 ← 中井 → 新井薬師前 |
路線 | 都営大江戸線 | 東中野 ← 中井 → 落合南長崎 |
賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性
中井駅って住みやすいの?住みにくいの?
引っ越しの前に知っておきたい【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】について調べてみました。
家賃相場 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
交通 | ![]() |
![]() |
治安 | ![]() |
![]() |
自然 | ![]() |
![]() |
利便性 | ![]() |
![]() |

中井駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆19.5!

中井駅は東京都新宿区中落合一丁目(西武)・上落合二丁目(都営)にある駅だ!
西武新宿線と都営大江戸線が通ってるよ!

お?二路線!これはるのは熱いな!人気出るな!
中井駅の住みたい理由は?

中井駅の住みたい理由は、
アクセスの割に家賃が安い!・便利な商店街がある!新宿まで10分乗り換えなしで行ける!・落合駅まで歩いて行ける所だニャ!

新宿まで15分!いよいよ都会の香ばしい匂いがしてきたなぁ!
中井駅の住みたくない理由は?

中井駅の住みたくない理由は、
駅を離れると住宅街の道が狭い!・買い物施設があともう少し欲しい!・西部新宿線の各駅しか止まらない!って所だニャ!

中井駅はファミリー向け?一人暮らし向け?
レッツゴー!東京の住みやすさ!
- 駅前に商店がある
- 新宿まで10分乗り換えなし
- 公園もあり治安が良い
- 二路線なので賃貸物件が豊富
- 落合駅(東西線)まで歩いて10分
- 住宅街の道が狭い
- 若者向けの施設がない
- 買い物施設があと一押し
賃貸の家賃相場|中井駅(新宿区)
中井駅の家賃相場を間取り別にまとめました。
1R~ | 7.7万円 |
---|---|
1LDK〜 | 11.6万円 |
2LDK~ | 16.9万円 |
1LDK~:カップル向け
2LDK~:ファミリー向け

中井駅の家賃相場は☆3!

中井駅の家賃☆ランキングは高評価!
1R~1Kで7.7万円だ!

やっぱりここに来て二路線通ると結構家賃は上がってるんじゃ?
西武新宿線の他の駅と比べると?

都心側:下落合駅の1R~間取り平均より約0万円安いよ!
逆側:新井薬師前の1R~間取り平均より約0.06万円安いよ!

へー!
でも新井薬師前ともあまり変わらないなぁ!

全体の間取り平均で見たら勿論下落合駅の方が高いニャ。
新井薬師前より安い理由は新井薬師前は中野駅に頑張れば歩いて行ける場所にある駅だから、
中野駅の家賃にも影響されて高くなってると言えるんや!

色んなのが絡み合ってるんだな~。
俺はでも都営大江戸線すきだから、2路線使える中井駅を取るかなぁ!

中井駅!
新宿に10分で二路線通ってる割に、家賃が安く狙い目の駅だな!
交通アクセス|中井駅(新宿区)
中井駅から主なターミナル駅までの所要時間と乗換回数です。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 10分 | 0回 |
渋谷 | 20分 | 1回 |
池袋 | 14分 | 1回 |
東京 | 25分 | 1回 |
上野 | 30分 | 1回 |
品川 | 36分 | 1回 |
羽田空港 | 54分 | 1回 |
成田空港 | 74分 | 2回 |

中井の交通アクセスは☆4!

中井駅の交通アクセス☆ランキングは高評価!
やはり西武新宿線・都営新宿線の2路線は強いニャ!

新宿まで10分はすごいよ!
池袋駅までも14分!

そうニャ!
都営大江戸線は六本木や築地市場にも止まるから一気に交通の便利が広がるニャ!

確かに!
上野駅には直通じゃないけど、実質上野御徒町駅は上野駅だしな!

そういう駅が東京23区には沢山あるからニャ~。
初心者にはなかなか覚えるのに時間がかかるニャ!

俺もイエッチャで23区マスター目指してくぜ!

レッツゴー!
中井駅の隣駅一覧
西武新宿線 | 下落合 ← 中井 → 新井薬師前 |
---|---|
都営大江戸線 | 東中野 ← 中井 → 落合南長崎 |
治安|中井駅(新宿区)
下記は中井駅周辺の犯罪件数です。
住みやすいエリア・住みにくいエリアを住所別にチェック!
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
中井一丁目 | 0件 | 1件 | 1件 | 7件 |
中落合一丁目 | 1件 | 3件 | 0件 | 17件 |
上落合一丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 17件 |
上落合二丁目 | 0件 | 0件 | 4件 | 13件 |
上落合三丁目 | 0件 | 0件 | 1件 | 17件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど

中井の治安は☆4.5!

駅周辺の治安☆ランキングは高評価!
中井駅は、東京都新宿区中落合一丁目(西武)・上落合二丁目(都営)】にある駅!

新宿まで約10分のとこまで近づいてもまだ治安が良いのかー!
もう新宿なのに!?

中井駅は商店街や飲食店が結構あるのに、治安が良い!
公園もあるからファミリーにもバランスが良いおすすめの駅だニャ!

女性の一人暮らしにもOK!
二路線通ってるから通勤通学には強みを発揮するやんな!

中井駅は、一人暮らし向けの賃貸物件もファミリー向けの賃貸物件も
満遍なく揃ってると言えるニャ!

それは嬉しいわ!
自然|中井駅(新宿区)
中井駅周辺の公園や、ファミリーにおすすめの自然スポットをピックアップしました。
【新宿区立落合公園】
- 新宿区立落合公園/10分
- 新宿区立上落合西公園/9分
- 新宿区立八幡公園/10分
- 新宿区立上落合公園/4分
- 新宿区立中落合公園/9分
- 新宿区立中井東公園/8分

【中井の自然】は☆4.5!

中井駅周辺の自然☆ランキングはトップに近い評価!
他の西武新宿線の駅のように駅近に複数の公園があるニャ!

近くの公園が子育てファミリーには本当に大切やからな!
都心に近づけば近づく程!車を持つ人も少なくなるやん!

更に、中井駅は中規模のまとまった大きさがある公園がポイントニャ。
桜の木が有名で花見に地元民が集まる公園がいくつかあるんだニャ!

新宿区立落合公園は落合の駅から徒歩10分!
地域では一番の公園で、すぐ横を西武線が走っており、電車好きな子供には最高の場所!

大きなアスレチック・ターザンロープ・バスケコート・ドッグランが二つ!
これが地元の子供に愛される理由ニャ!

公園が多いから都心に近いのに治安がええんやな!
利便性|中井駅(新宿区)
住みやすさには欠かせない買い物環境や外食環境も要チェック!
【スーパーみらべる 中井店】
- スーパーみらべる 中井店/6分
- マルエツプチ 中落合一丁目店/6分
- ミニコープ 落合店/4分
- コロラド 中井駅前店(喫茶店)/1分
- 福しん 中井店/1分
- 日高屋 中井駅前店/1分
- 松屋 中井店/1分
- 焼鳥日高 中井駅前店/1分
- オリーブモンド/2分
- 中井駅前通り

【中井の利便性】は☆3.5!

中井駅周辺の利便性☆ランキングはナカナカ!

駅の目の前にはスーパーはないけど、飲食店も結構ありそうだね!

今回はスーパーみらべる 中井店だニャ!
駅の目の前にあって、9時30分~1時00分までやってる大型スーパー。

遅くまでやっててめっちゃ助かるやん!
素敵やん!クンクン。

この辺りでは最も安いスーパーと言っていいニャ。
特に魚介類は揃えが豊富で、二枚や三枚下ろしも無料でやってくれる!
肉も広告の商品の他に特売商品も出てくるので、たまに目玉商品に出会える可能性もあるで!

入口に陳列された特売品の缶詰、調味料、レトルト食品なんかもいい感じ!
特に肉は半額セールを狙うと思う以上に食費を抑えられるはずニャ!

注意点は
賞味期限がギリギリで格安の物は良くチェックすること!
都営大江戸線と西武新宿線は少し(一分程)離れているので、
都営大江戸線の出口から出ていく事!

OK了解!
どっちの駅からでも行けるって思っちゃってたわ!

同じ駅名でも路線が違う駅は、駅内で乗換可能な駅
5分以上離れてる駅もあるので注意が必要ニャ!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
ファミリーで住むメリットは?|新宿区の住みやすさ
新宿区では、独自の子育て支援制度を設けています。
そんな新宿区の子育てファミリーにおすすめのサービスをピックアップ!
ファミリーにおすすめ!新宿区の子育て支援制度
子育て支援制度 | 内容 |
---|---|
ひろば型一時保育 | 子どもの保育サービス(有料) |
子どもショートステイ | 子どもの保育サービス(有料) |
私立幼稚園補助金 | 私立幼稚園の保育料や入園料等の一部を補助 |
誕生祝い品 | 出生した子どもへの祝い品贈呈 |
新宿区の待機児童数

新宿区の待機児童数は、0人!
お見事です!!

てことで、新宿区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高い!
子育て世代のファミリーには住みやすい街だッチャ。
中井駅は住みやすい?住みにくい?|まとめ
【完全版】中井は住みたくない街?一人暮らし/ファミリーの賃貸・治安・アクセス・利便性

さて、今日は東京23区の中井駅(新宿区)の住みやすさを大特集!
賃貸の家賃相場や交通アクセス、治安や自然について学んだね。

最後に、中井駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントを復習しとこ!
- 駅前に商店がある
- 新宿まで10分乗り換えなし
- 公園もあり治安が良い
- 二路線なので賃貸物件が豊富
- 落合駅(東西線)まで歩いて10分
- 住宅街の道が狭い
- 若者向けの施設がない
- 買い物施設があと一押し

東京都新宿区中井駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめしたい駅だったニャ。
他の駅の住みやすさ情報も、覗いてみてね!
【新宿区の住みやすさはコチラ↓↓】

鷺ノ宮駅の住みやすさはコチラ↓

都立家政駅の住みやすさはコチラ↓

沼袋駅の住みやすさはコチラ↓

コメント