水道橋駅は住みにくい街?治安は?賃貸の住みやすさは?
今回は東京都千代田区・水道橋駅の住みやすさ・住みにくさに迫ります!
水道橋駅の賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性など、引っ越し前に知りたい情報を大公開!
「水道橋駅の住みたい理由・住みたくない理由は?」
「女性の一人暮らしや子育てファミリーが住みやすいエリアって?」
そんな疑問を解決します。
- 水道橋駅で生活する上でのメリット・デメリット
- 【一人暮らしorファミリー】おすすめは?
- 隣駅(御茶ノ水駅・飯田橋駅)と比べて、住みやすいか住みにくいか
- 水道橋駅周辺のスーパー・飲食店・商業施設

これできみも千代田区マスターッチャ!
水道橋駅の基本データ・住みやすさ評価
水道橋駅の基本情報
駅名 | 水道橋(すいどうばし)駅 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都千代田区・文京区 | |
路線 | 中央・総武線 | 御茶ノ水 ← 水道橋 → 飯田橋 |
路線 | 都営三田線 | 神保町 ← 水道橋 → 春日 |
水道橋駅の住みやすさ【家賃相場・交通・治安・自然・利便性】
水道橋駅の住みやすさ・住みにくさを家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性の5項目にまとめました。
家賃相場 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
交通 | ![]() |
![]() |
治安 | ![]() |
![]() |
自然 | ![]() |
![]() |
利便性 | ![]() |
![]() |

水道橋駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】の合計は☆17.5!

水道橋駅は東京都千代田区の駅だニャ。

そんな水道橋駅の住みたい理由と住みたくない理由をズバリ言うと?!
水道橋駅の住みたい理由・住みたくない理由
住みたい理由 | 住みたくない理由 |
---|---|
山手線内の中心に位置し電車だけでなく、タクシー、自転車などでも色んな場所に好アクセス | 坂が多い |
病院や公的施設が揃っている | 東京ドームイベントの日は混みあう |
駅密集地帯で飲食店も多い | 水道橋駅自体には日常使いのスーパーが少ない |
東京ドームのイベントに参加しやすい | 白山通りの車通りが多い |
東京ドームシティやラクーアが家族でも行きやすい |
賃貸の家賃相場|水道橋駅(千代田区)
1R~1K | 10万円 |
---|---|
1DK~2DK | 16.8万円 |
2LDK~3DK | 25.8万円 |
1DK~2DK:カップル向け
2LDK~3DK:ファミリー向け

水道橋駅の家賃相場は☆1.5!

水道橋駅の家賃☆ランキングは低ランク!

1R~1Kの物件が10万!
とうとう大台に乗ったで!

隣駅と比べると
御茶ノ水駅より約0.35万円高く
飯田橋駅より約約0.35万円安い!

飯田橋駅は乗り入れ路線も多いから高いよな。
\家賃の値下げ交渉を言い出しづらい方へ/
※物件探しから家賃の値下げ交渉までプロに依頼!
交通アクセス|水道橋駅(千代田区)
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿 | 13分 | 0回 |
渋谷 | 21分 | 1回 |
池袋 | 16分 | 0回 |
東京 | 8分 | 0回 |
上野 | 12分 | 1回 |
品川 | 21分 | 1回 |
羽田空港 | 44分 | 1回 |
成田空港 | 62分 | 2回 |

水道橋の交通アクセスは☆4!

水道橋駅の交通アクセス☆ランキングは高ランキング!

水道橋駅の主要路線は総武線・中央線・都営三田線だな!

山手線の中のちょうどド真ん中に位置してるので、
東西南北偏りなく行けるのが特徴だニャ。

近くの飯田橋駅・九段下駅・神保町駅が歩いて行けるみたいやな!

神保町駅・九段下駅・飯田橋駅には殆どの路線が乗り入れてるから、
周辺駅を使えば東京23区で行けない所はないニャ!
水道橋駅の隣駅一覧
中央・総武線 | 御茶ノ水 ← 水道橋 → 飯田橋 |
---|---|
都営三田線 | 神保町 ← 水道橋 → 春日 |
治安|水道橋駅(千代田区)
駅名 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入 窃盗 |
---|---|---|---|---|
本郷一丁目 | 1件 | 2件 | 1件 | 26件 |
本郷二丁目 | 1件 | 1件 | 1件 | 16件 |
後楽一丁目 | 0件 | 3件 | 0件 | 19件 |
神田三崎町三丁目 | 0件 | 0件 | 0件 | 8件 |
神田三崎町二丁目 | 0件 | 3件 | 0件 | 9件 |
粗暴犯:暴行・傷害など
侵入窃盗:空き巣・事務所荒らしなど
非侵入窃盗:自転車盗難・万美技・車上ねらいなど

水道橋の治安は☆4.5!

水道橋駅周辺の治安☆ランキングはかなり高ランキング!

基本的にはオフィス街と公的施設が多いんだな。

駅密集地で人通りが多いけど、オフィスビルや病院や行政施設が多いんだニャ。
飲み屋はあるけど、まとまった繁華街があるわけではないので、治安は高いレベルで維持されてると言えるニャ。
\今までの不動産サイトで満足できない方限定/
※【登録1分】電話番号や氏名の入力も不要!
自然|水道橋駅(千代田区)
【小石川後楽園】
- 文京区立元町公園/9分
- 千代田区立西神田公園/7分
- 千代田区立西神田けやきの広場/8分
- 千代田区立神保町愛全公園/13分
- 小石川後楽園/4分

【水道橋の自然】は☆4.5!

水道橋駅周辺の自然☆ランキングは高ランク!

オフィス街の中にデカイ自然施設があるんやな!

今回は小石川後楽園ニャ!
水道橋駅から徒歩4分で行けるこの公園は、東京ドームの目と鼻の先にあるとは思えない落ち着いた日本庭園だね。
水戸徳川家の江戸上屋敷内の庭園だったらしく、園内では様々な風景が楽しめるニャ。
園内では都心にあるのを忘れる程しっかりした景観美が満喫できるんだニャ。

たまに東京ドームシティからジェットコースターの音や子供の声が響いてきたりするのがまた味だよな!

その通りニャ。
入場料300円でこのボリュームは本当にお得!
飯田橋からも歩いて行けるから一回行ってみよう。

東京ドーム周辺だけでも一日で遊びきれないぜ!
利便性|水道橋駅(千代田区)
【東京ドームシティアトラクションズ】
- まいばすけっと 神田神保町店/6分
- 成城石井 神保町店/6分
- マルエツプチ 神田神保町二丁目店/7分
- ペッパーランチ 水道橋店/4分
- 食いしん坊 水道橋本店/4分
- しんぱち食堂 水道橋店/5分
- 水道橋 牛タンいろ葉/6分
- 伊賀屋/6分
- 炭焼き和ビストロ だいご家 水道橋店/7分
- 吉野家 水道橋三崎町店/4分
- 洋飲食/4分
- 東京ドームシティ(ラクーア)

【水道橋の利便性】は☆3!

水道橋駅周辺の利便性☆ランキングは中ランク!

スーパーがないのがやっぱりな!

飲食店は申し分ないけどニャ。
マルエツプチ神田神保町二丁目店が命綱ニャ!

どちらかというと遊びに来る所って感じかな!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp![]() |
水道橋駅は住みやすい?住みたくない?|まとめ
水道橋駅は住みにくい街?治安は?賃貸の住みやすさは?

今回は東京23区の千代田区水道橋駅の住みやすさを調査!
水道橋駅の【賃貸の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性】をまとめたッチャ。

水道橋駅の住みやすいポイント・住みにくいポイントもおさらい!
- 山手線内の中心に位置し電車だけでなく、タクシー、自転車などでも色んな場所に好アクセス
- 病院や公的施設が揃っている
- 駅密集地帯で飲食店も多い
- 東京ドームのイベントに参加しやすい
- 東京ドームシティやラクーアが家族でも行きやすい
- 坂が多い
- 東京ドームイベントの日は混みあう
- 水道橋駅自体には日常使いのスーパーが少ない
- 白山通りの車通りが多い

東京都千代田区水道橋駅は、ファミリーにも一人暮らしにもおすすめしたい駅だったニャ。
他の駅の住みやすさ情報も、覗いてみてね!
\スーモやホームズに載ってない物件も/
※今なら【内見で1,000円もらえる?!】キャンペーン中!
千代田区の住みやすさを見る↓
御茶ノ水駅の住みやすさを見る↓
飯田橋駅の住みやすさを見る↓
関連する記事
千代田区カテゴリの最新記事
-
- 2020.12.04
- 2022.04.13
【完全版】千代田区は住みにくい?一人暮らし・ファミリーの住みやすさ
-
- 2021.12.07
- 2022.04.24
- 都営新宿線,
【完全版】岩本町は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの賃貸
-
- 2022.06.13
- 2023.05.19
- JR山手線, JR中央・総武線(快速), JR京浜東北線, 東京メトロ銀座線,
【完全版】神田駅の治安とイメージは?一人暮らしの住みやすさと住みにくさ
-
- 2022.08.19
- 2023.04.27
- JR中央・総武線(各駅)(快速), 東京メトロ丸ノ内線,
【完全版】御茶ノ水駅は住みにくい街?女性の一人暮らしより金持ちが多い?
-
- 2022.08.20
- 2023.04.18
- JR中央・総武線(各駅), 都営三田線,
【完全版】水道橋駅は住みにくい街?治安は?賃貸の住みやすさは?
-
【完全版】飯田橋駅は住みにくい街?金持ちや芸能人が多いって本当?
コメントを書く