早稲田は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ
今回は、社会人や子育て家族に人気の新宿区早稲田駅の住みやすさをご紹介!
早稲田駅の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性など、気になる情報を掘り下げていきます!
そんな早稲田は一人暮らしoファミリー、果たしてどちらにおすすめの駅なのか。
近隣の神楽坂との比較もお届けします。
新宿区早稲田|基本データ
早稲田は、東京メトロ東西線の早稲田駅と都電荒川線早稲田駅の2駅が利用可能。
徒歩10分ほどで行き来できる距離にあります。
住人さんのほとんどはやっぱり早稲田大学の学生さんなのかな?
それと新宿なのに自然が多いのも、家族に人気な理由ッチャ!
早稲田|賃貸の家賃相場と住みやすさ
【賃貸の家賃相場・自然・交通アクセス・治安・利便性】についてまとめました。
家賃 | ☆☆ | ☆2 |
---|---|---|
自然 | ☆☆☆☆ | ☆4 |
交通アクセス | ☆☆☆☆ | ☆4 |
治安 | ☆☆☆☆ | ☆4 |
利便性 | ☆☆☆ | ☆3 |
新宿区早稲田|家賃相場
1R~ | 7.5~9万円 |
---|---|
1DK~1LDK | 11~17万円 |
2DK~ | 19万円~ |
早稲田駅周辺の家賃相場はこの通り!
一人暮らし用の賃貸マンションで9万円前後が目安です。
ただ、家賃相場の割に安い物件が多いのが早稲田の特徴!
学生街なので古めの賃貸アパートも多く、1Rであれば6万円からでも探せます。
家族世帯にも人気の早稲田ですが、1LDK以上になると家賃はぐっと上がります。
新宿区なのでどうしても相場はお高めになりますね。
オイラが早稲田大学に入学することになっても安心だ!
神楽坂や高田馬場の家賃相場と比較
早稲田で物件探しをする方からよく名前が挙がるのが、神楽坂と高田馬場です。
どちらも東西線の駅で、頑張れば徒歩で歩ける範囲にあります。
そんな神楽坂と高田馬場の家賃相場は以下の通りです。
一人暮らし用物件(1R、1K)の家賃
高田馬場:7.5~9万円
カップル、ファミリー向け物件(1LDK~)家賃
高田馬場:14.5万円~
でも自炊派にはスーパーが多い早稲田がおすすめッチャ!
新宿区早稲田|交通アクセス
では続いて、早稲田の交通アクセスや路線情報について見ていきましょう!
東京メトロ・東西線早稲田駅
駅所在地 | 東京都新宿区早稲田南町 |
---|---|
乗り入れ路線 | 東京メトロ東西線 |
隣駅 | 高田馬場駅―早稲田駅―神楽坂駅 |
都電荒川線・早稲田停留所
駅所在地 | 東京都新宿区西早稲田 |
---|---|
乗り入れ路線 | 都電荒川線 |
隣駅 | 面影橋停留場―早稲田停留所(終点) |
東京メトロを使えるのがとにかく便利!
飯田橋や大手町で乗り換えると、下記の8路線が利用できます。
人気駅までのアクセスをチェック
早稲田駅は都心部へのアクセスも上々です!
早稲田駅から乗り換えなしで行ける人気駅
- 東京駅19分
- 中野駅9分
早稲田駅から1回乗り換えで行ける人気駅
- 新宿駅12分
- 渋谷駅19分
- 池袋駅12分
東西線の混雑率は?通勤ラッシュは大変?
そんな便利な東西線ですが、混雑率は199%!
全国レベルで見てもワーストクラスの混雑率です。
通勤ラッシュのピークは朝8時台で、夕方のピークは18時~19時頃。
混雑率に比例するように、遅延も多い路線となっています。
電車通勤の方にとっては見たくないデータですね…。
新宿区早稲田|治安
早稲田は犯罪発生率が低く、非常に治安の良いエリアとして家族世帯にも人気です。
暴行・強盗といった凶悪犯罪も、ここ数年ほとんど起きていません。
外国人居住数も比較的少ないようです。
早稲田駅周辺は学生さんでにぎわっていますが、新宿の他のエリアと比べても騒音も少なく、治安は非常に落ち着いています。
駅前や学生街から離れると、閑静な住宅街が広がっています。
新宿区早稲田の賃貸物件|種類
早稲田周辺は学生街ということもあり、一人暮らし用の賃貸マンション・アパートがたくさん!
駅から少し離れるとファミリーやカップル向けの物件も見られますが、数はそれほど多くありません。
駅周辺は家賃が高めなので、駅から少し離れた住宅街寄りで探すのがいいかもしれません。
新宿区で部屋を探すならここがおすすめ
早稲田は新宿の中では比較的家賃が安めで、治安も上々な街です。
高田馬場駅まで歩けば、J山手線が使えるのがありがたいですね。
早稲田に住むメリット・デメリット
最後に早稲田に住むメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
新宿の中では家賃が安い | 長い坂が多い |
学生向けの飲食店が充実 | 新目白通りは交通量が多い |
人通りが多く治安が良い | 物価が高め |
緑が多い公園がある |
日中は学生さんや小さな子ども連れの家族で賑わってるッチャ!
東京23区の物件を探すなら―
サービス名 | イエプラ |
---|---|
会員登録 | 無料 |
おすすめな人 | ・引っ越しまで時間がない ・引っ越しに不安がある ・スーモに載ってない物件を見たい |
口コミ情報 | →イエプラの評判を見る |
公式サイト | https://ieagent.jp |
新宿区早稲田の住みやすさ|まとめ
今回は早稲田は住みたくない?一人暮らし・ファミリーの住みやすさまとめ
という事で新宿区早稲田駅の住みやすさを徹底調査!
早稲田駅の家賃相場・交通アクセス・治安・自然・利便性など気になる情報を掘り下げました!
早稲田駅はファミリーはもちろん、学生さんや社会人の一人暮らしにもおすすめ出来る駅でした!
早稲田駅周辺の部屋探しにお悩みの⽅は、ぜひ参考にしてみてください!
最後までご覧頂きありがとうございました。
【新宿区全体の住みやすさはコチラ↓↓】
【新宿区/曙橋の住みやすさはコチラ↓↓】
コメント